
コメント

はじめてのママり🔰
平日は、週二回くらい児童センターに行って、週に2、3回買い物に行って、週に一回くらい公園行ったりしてます。
一日一回はどこかに行ってます。たまに一日家にいることもあります。
児童センターにいくのは、午前中がほとんどですがたまに昼寝が終わってからいくこともあります。
土日は必ず家族でどこかしらおでかけしてます。
下の子が0歳の時からそんな感じで今に至ります。
下の子が0さいのときの冬は、児童センターは避けてました。今年はいくかもしれませんが。
はじめてのママり🔰
平日は、週二回くらい児童センターに行って、週に2、3回買い物に行って、週に一回くらい公園行ったりしてます。
一日一回はどこかに行ってます。たまに一日家にいることもあります。
児童センターにいくのは、午前中がほとんどですがたまに昼寝が終わってからいくこともあります。
土日は必ず家族でどこかしらおでかけしてます。
下の子が0歳の時からそんな感じで今に至ります。
下の子が0さいのときの冬は、児童センターは避けてました。今年はいくかもしれませんが。
「保育園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🌃
上の子いると毎日どこかしら外出することになっちゃいますよね!家にいても体力余りますしね…!確かに冬はインフルとかあるのでセンターは密ですし避けたいですね😨コメントありがとうございました✨
はじめてのママり🔰
幼稚園始まったら楽になるんですけどね、、
家にたくさんおもちゃや、ねんど、幼児ワークみたいなの用意してあまり出なくて済むようにはしてます笑笑。
子供二人連れての外出ほんとにたいへんなので、、
土日外でおもいっきりあそんでたらいいかなと思ってます!
🌃
そうなんですよね…!3歳ともなるともう家じゃ満足できないし、でも0歳がいると授乳とか離乳食とかの時間の縛りもあってなかなか思いっきり長時間外出というのも難しいですしね…💦