
コメント

٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
薬飲んで効くまで
ひたすら寝転んでます😂✨
効いたら相手出来るのでそれまでは無ですね😨
寝転んでも上に乗ってきたりしますが無視です。笑
生理の時は外に出る気でないので凄いと思います🙇🏽♂️✨
ゆっくり休まれてくださいね😭🙏🏻

より
痛みがあるなら薬を飲んで寝転がってます。薬が効いてくればある程度は動けますが、効かない時もあるので、その時はもう適当な相手しかできてません。理解できなくても、お母さん調子が悪いからネンネするねーとか言いながらです。
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
薬飲んで効くまで
ひたすら寝転んでます😂✨
効いたら相手出来るのでそれまでは無ですね😨
寝転んでも上に乗ってきたりしますが無視です。笑
生理の時は外に出る気でないので凄いと思います🙇🏽♂️✨
ゆっくり休まれてくださいね😭🙏🏻
より
痛みがあるなら薬を飲んで寝転がってます。薬が効いてくればある程度は動けますが、効かない時もあるので、その時はもう適当な相手しかできてません。理解できなくても、お母さん調子が悪いからネンネするねーとか言いながらです。
「子育て・グッズ」に関する質問
4ヶ月の赤ちゃんがいます。お風呂は旦那が仕事から帰ってきて8時くらいにいれてくれます。 旦那の職場の人と、仕事がえりに柔術というスポーツ(もともと柔術が好きです)をして帰ってくるので、いつも夜バタバタで、赤ちゃ…
1歳5ヶ月の息子、食には興味あり。 スプーン持って食べ物を潰したりしてトントン遊ぶ、液体ビシャビシャして遊ぶ。飽きたらスプーン投げる。 食べ物は基本的にはポイしないが、飽きてきたらポイして笑っている。 私は特に…
4学年差きょうだい、まったく仲良くないよーという方はいませんか? 上の子が5歳になったばかりの娘(年中)、下の子が1歳になったばかりの息子、4歳0ヶ月差の姉弟です。 上の子は私の出産前「赤ちゃん楽しみ♫」とよく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りん
うちはこれなに?これなに?と答えるまで聞かれるので真顔で答えてます笑笑
ありがとうございます😭