コメント
ゆか
4ヶ月ちょっとの息子がいます。
1週間で100gぐらいしか増えないので、日だと10から15とかです。
完母です。
みにぃ☆
4カ月の娘がいます。
日々体重測っていませんが三ヶ月のときに5200くらいでした。今は6000ないかなぁと思いますf(^^;母乳です!
3、4カ月の頃になると体重増加はゆるやかになってきます。
一日の変動よりは二、三週間とか一ヶ月単位で増えていれば問題ないみたいですよ(^^)
ちなみに長男のときに育児相談で測って一週間後健診で測ったら100gくらい減っていました!
赤ちゃんも動いたり排泄したり汗をかいたりと日々の活動があるため一ヶ月くらいみて増えていれば大丈夫だそうです(^^)
-
mama
まだ3ヶ月に入ってから半月なのに、ミルクあげてない(というか哺乳瓶拒否なんですけど💦)ことに対して不安で😅
もっと大きく構えて見ていきます😊
ありがとうございました🎶- 7月27日
HIBI
私は母乳7:ミルク3くらいの混合で、3ヶ月の頃は1日平均54g増でしたよ♩
そこから完全母乳に変更しました!
-
mama
たくさん増えてますね😃
それくらい増えてると安心ですねー😄
私もたくさん飲んでもらえるように頑張ります👍
ありがとうございました🎶- 7月27日
mama
お返事ありがとうございます!
完母だとそれくらいですよね!
ずっと混合で日に40gとか普通に増えてたのに、3ヶ月になる前くらいに完母になってから日に20gくらいしか増えなくて、これから寝返りとか始めてエネルギー消費量増えたらどうしよう…とか考えてました♬
ゆか
これぐらいになると段々増加もゆっくりみたいですし、4ヶ月検診で相談したら、減らなければ大丈夫って言われましたよー
mama
良かったです♬
ありがとうございました😄🎶