
コメント

くうちゃん
入学準備などの話を聞いて、子供は検診してもらってました。
うちの所は2時間かからないぐらいでした!

退会ユーザー
内科検診、視力検査、耳鼻科検診、母子手帳を見せて予防接種のチェックがありました!
あとは親が別室で待ってる間に子供と先生だけの簡単な面接?がありました😂
1時間くらいです!
-
みに
耳鼻科検診あったらこわがりそうですー😂ありがとうございます😊
- 11月16日
くうちゃん
入学準備などの話を聞いて、子供は検診してもらってました。
うちの所は2時間かからないぐらいでした!
退会ユーザー
内科検診、視力検査、耳鼻科検診、母子手帳を見せて予防接種のチェックがありました!
あとは親が別室で待ってる間に子供と先生だけの簡単な面接?がありました😂
1時間くらいです!
みに
耳鼻科検診あったらこわがりそうですー😂ありがとうございます😊
「小学校」に関する質問
離婚後4カ月目 仕事と子育て日々必死です 子どもは支援の必要な子2人です 親が頑張ってるから、と言ってくれました そんなこと言わない親なはずなんです 離婚だって反対してたし、でも無理になったのは私で離婚を選びま…
マイホーム購入で迷ってます。 アドバイスください🥺 夫 38歳 会社員850万 妻 40歳 パート100万 こども2人(5歳、10歳) 候補① 土地 78平米 建物 110平米 ビルドインガレージ 3階建 4LDK (1階に6畳、4.5畳、2階…
もうすぐ小学校の夏休み、家で子どもたちがいるご家庭は何をして過ごしますか?🤣 小学生が2人、乳児が1人います。 まだ下の子が小さいため遠くにお出かけも難しく😓 基本家か実家で過ごすことになるのですが、遊びがワンパ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みに
例年小学校であっていたのが、今年はコロナの影響なのか保健センターであることになりました。
なので入学準備の話などはまた別にあるかと思うので、2時間あれば終わるかもですね😊
ありがとうございます💕
くうちゃん
うちは小学校で検診という名の説明会兼検診でした。
なのでまた違うかもしれませんね!