
コメント

退会ユーザー
排卵日と生理日が記載されていないので高温期が短いかは分からないのですが
きちんと2層にはなっているようですね☺️
私もこのように普段の基礎体温はガタガタでしたが妊娠出来ました☺️
退会ユーザー
排卵日と生理日が記載されていないので高温期が短いかは分からないのですが
きちんと2層にはなっているようですね☺️
私もこのように普段の基礎体温はガタガタでしたが妊娠出来ました☺️
「タイミング法」に関する質問
排卵検査薬と、婦人科でのタイミング法 ズレはありましたか? 1人目は排卵検査薬を使って半年くらいで自然妊娠したので、 2人目も同じく排卵検査薬を使って妊活すればいいかなとも思っておりましたが 早めに授かりたい…
現在31歳、避妊をやめ妊活開始から1年ちょっとです! この1年の間一度自然妊娠しましたが、稽留流産となりました。現在は婦人科に通いタイミング法を行なっています。(仕事休みずらいので行ける範囲で‥) どんどん時が過…
第2子妊活中です。 第1子の時から基礎体温つけてないのですが、 やっぱりつけた方がいいんでしょうか? 娘の時は子供欲しいねってなってすぐきてくれたこともあり、妊活の大変さを分かってませんでした、、、 2人目妊活…
妊活人気の質問ランキング
S.
ありがとうございます♡
排卵日と生理日も載せてみます!
排卵日は婦人科で確認してもらったのでタイミングはあってたとおもうのですがなかなか妊娠できなくて😥