※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまじ
産婦人科・小児科

5ヶ月の男の子が鼻風邪で苦しんでいます。兄から感染し、吸引機で鼻水を吸ってもなかなか寝つけず、病院通いが続くことに疲れを感じています。明日は再び耳鼻科に連れて行く予定です。

生後5ヶ月の男の子なんですが、ここ最近上の子から鼻風邪がうつり透明な鼻水が出て少し鼻づまり気味です。
耳鼻科には2週間前から週一で通っていて、先週先生から今ある薬を飲みきったらとりあえず様子をみていきましょう!と言われた矢先、、、上の子も再び鼻水ズルズルで案の定うつったかは分かりませんが確実に下の子も鼻がまたつまり夜中寝苦しくなり不機嫌になって泣くの繰り返し😭
吸引機で鼻水はこまめに吸っているけど、、なかなか寝れないみたいで、やっと今抱っこで寝落ちしました💦
この時期はなかなか鼻風邪治りにくいですよね😔
上の子もまた耳鼻科に連れて行かなきゃで、また病院通いが始まるとなると、どっと疲れますね😩
とりあえず、また明日下の子は耳鼻科に連れて行こうと思います😣
愚痴っぽくなってしまいました😅早く上の子も下の子も良くなりますように😔

コメント

しゅなち

毎日の育児お疲れ様です🙏🏻
生後9か月の女の子のママやってます!
ウチの子も最近鼻たれが始まり早めの病院に行きました💦
初めての風邪症状で戸惑ってます😂
この時期はやっぱり気温の変化などもあるんだと思いますが体調崩しやすいですよね💦
吸引機はやっぱり手動のものより良いですか?
ウチの子も鼻づまりが酷くて苦しそうだったのでネットでポチりました🤣
お子さん達早く治りますように🙏🏻
ママさんも無理せずお身体に気をつけて下さい🙇🏻‍♀️
突然のコメント失礼しました🥺

  • たまじ

    たまじ

    コメントありがとうございます😊
    しゅなちさんも毎日の育児お疲れ様です😌
    しゅなちさんのお子さんも鼻水垂れているのですね💦
    うちはメルシーポット使ってますが、かなり吸引してくれるので助かってます😌
    ありがとうございます😭❣️しゅなちさんのお子さんも早く良くなりますように💦

    • 11月16日
みー

うちも今全く同じ負のスパイラルが続いています😂お盆からずーっとです💦2人を連れての病院疲れますよね😭

  • たまじ

    たまじ

    コメントありがとうございます😊
    お盆から!!!長い戦いですね😣💦本当2人連れての病院疲れます😭早く負のスパイラルから脱出したいですね😭

    • 11月16日
HIGUMI

同じ状況で共感しかありません😭10月のはじめからふたりの鼻風邪が治りかけたらぶりかえしを何度も😭

終わりが見えず少しずつわたしにもストレスが、、、

土曜日からまた上の子ぶりかえしたっぽいので、明日また耳鼻科か。と今から憂鬱です🤧💦

  • たまじ

    たまじ

    コメントありがとうございます😊共感していただけて嬉しいです😭
    本当良くなってきたかな?と思ったらまた悪くなっての繰り返し、、、😱本当ストレスたまりますよね😩
    しょうがないことなんですけどね😭疲れがどっときますよね💦

    • 11月16日
すずめ

うちも負のスパイラル真っ只中です(T▽T)
更に2人とも治ったかな〜くらいでまた上の子が保育園から風邪もらってくるので、もう諦めてます笑

  • たまじ

    たまじ

    負のスパイラルはまりまくりですよね😭💦
    本当治ったかなぁと思ったら、また上の子がもらってくるの繰り返しですよね😅私もしょうがない!!と思って諦めます😭笑

    • 11月16日