
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしは着床出血があった後検査薬をしたら陽性でしたよ❣️きっとその逆もあると思います✨

退会ユーザー
着床した時の出血なので
ないのかなと思います😳
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。わたしもそんな気がします、、。前回化学流産だったのでまたなのかなぁと。
- 11月15日
-
退会ユーザー
鮮血でしたか??
妊娠初期は茶オリでやすかったりしますよ😊✨- 11月15日
-
はじめてのママリ🔰
前回は鮮血だったけど今回は茶おりでした。まだ希望はありますかね、、。
- 11月15日
-
退会ユーザー
息子の時、茶おりありましたよ◎
検査薬はどうですか??- 11月15日
-
はじめてのママリ🔰
わたしは上の子の時は鮮血だったので、、。検査薬は茶おりがででからはまだしていないので明日買いに行こうかと思います。
- 11月16日

退会ユーザー
私はフライングで生理三日前に検査薬をして、生理予定日に着床出血がありました😆
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。フライングで検査したときは陽性でしたか?
- 11月15日
-
退会ユーザー
こんな感じの陽性でした!
- 11月15日
-
はじめてのママリ🔰
写真まで!ありがとうございます。
- 11月15日

®️
私は生理予定日2日前のフライング検査で陽性→生理予定日に着床出血(びっくりして受診すると妊娠反応はあるが、まだ胎嚢確認できず)→4日後に胎嚢確認でした♡
参考になれば…☺️
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。そうゆう場合もあるんですね!
- 11月16日

退会ユーザー
例えば、着床時期に体内で出血があったけれど外に出てきておらず、フライング検査で陽性が出た後にその時の血液が出てきたりなどあるかもしれないので、可能性として全くないとは言いきれないのかな?と思いました😊
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
生理不順なのでフライングかどうかも怪しいとこらなんですがそうゆう場合もありそうですね!ありがとうございます。- 11月16日
-
退会ユーザー
心当たりの行為日を排卵日(=2w0d)と仮定して計算してみるといいですよ🙆🏻♀️
体の仕組み上、生理予定日とは排卵日の2週間後(±1~2日)のため生理予定日は4w0dとなり、通常だと生理予定日1週間後(5w0d以降)から使えるため~4w6dまでの検査はフライングとなります🤨
私は、出血はなかったものの2人目は行為日から12日目・排卵日から11日目の3w4d(=生理予定日3日前)に反応あったので、着床出血がその時になって出てきていた可能性もあったと思いますし、生理だと思ったら量は少ないし日数も短くて結果的に着床出血だったというのもよく見たり聞いたりするので👌🏻- 11月16日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
もう一度検査薬してみようと思います。