子育て・グッズ 授乳頻度を増やすと母乳量が増えると聞いたけど、夜中の授乳は旦那に任せている。母乳量を増やす方法が知りたい。 頻回授乳しないと母乳量って増えないんですかね(:_;) 上の子もみつつの育児で、頻回授乳なかなかできないので母乳とミルクの混合育児で、旦那が休みの日などは夜中の授乳は旦那に任せて休ませてもらってます。 でも夜はなるべくおっぱい吸ってもらったほうが母乳量増えると聞きました。 ミルク代のこと考えると母乳量増やしたいんですけどなんか母乳量ふえるいい方法ありませんかね😂 最終更新:2020年11月16日 お気に入り ミルク 旦那 混合 育児 上の子 おっぱい 母乳量 みー(4歳8ヶ月, 7歳) コメント はじめてのママリ やっぱり夜飲ませると増えるとは思います。22時~4時の間が良いらしいので、22時だけでも。 自分が夜飲ませなくなった時、減りました。 あとは水をとにかく飲むと増えました。 11月15日 みー 水分たくさんとってなるべく夜も吸わせられるよう頑張ってみます! 11月16日 おすすめのママリまとめ 旦那・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 上の子・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・上の子・入院中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みー
水分たくさんとってなるべく夜も吸わせられるよう頑張ってみます!