
義母のことです。愚痴になりますことあるごとに義姉の子の話をしてきま…
義母のことです。愚痴になります
ことあるごとに義姉の子の話をしてきます。(自分たちより半年早く生まれた男の子)
比べる?というか、そういうつもりはないのかもしれないけどなんなのって思ってしまいます。
◯◯(義理姉の子)はこうだった
◯◯はこれ使ってたから同じにしたら?
◯◯は今の時期こうしてた
◯◯は〜◯◯は〜
って毎回会うたびに言われて疲れてきちゃいました。
今日はクリスマスプレゼントは何がいい?決めてねと前々から言っていただいたので、うちは女の子らしくくまさんのぬいぐるみ🧸がいいと言いました。最終的には◯◯はこれにしたよ。どう?って…。
買っていただけるのはありがたいけど、もうなんでもいいです好きにしてくださいーって内心思っちゃいました
疲れました
- ままり(3歳11ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの母がそんな感じでイライラします。
娘は、食が細いわけではないけど、食欲スイッチが入るのに時間がかかる上に、食べ始めてもじっとしていられず、私にほぼ抱っこしてもらいつつ、たまに席から外れたりもして、でも最終的には普通くらいの量を食べるんですが、
うちの場合は、私と兄の話を出して、「あんたはちゃんと座って食べてた」とか、今絶賛イヤイヤ期で、何でもかんでもイヤ、言うことを聞かないのも当たり前、やりたいことが出来ないと怒って泣くとかなんですが、「あんたはこんなややこしい子じゃなかった」とかで、そんなの個性じゃん?誰もがみんな同じわけないし、イヤイヤ期とか知らないの?て感じで、一度私もイライラが頂点に達し、「何でもかんでも比べないで」と言ったら「比べてない」と言ったので、本人には自覚がないのだと思います。
年配の方って、思い込みも激しくなってるし、都合良く自分の思いどおりにしたいところがあるので、仕方ないとは思いますが、イラつきますね。

ママリ
すっごいわかります!
ほんとに一緒です🙋♀️
うちの子の話をしていても最終的には○○ちゃん(義姉の子)はねーと言ってきて、いや今うちの子の話してんだけど?聞いてねーよと思います🤣
ほんと会う度に話す度に言ってきてイライラするので会いたくないです笑
そりゃ自分の娘の子のが可愛いのはわかるけど態度に出さないでほしいですよね…
自覚ないのが尚更タチ悪いです🤦♀️
-
ままり
必ず比較対象?にされて
イライライライラですw
自分の娘の子のほうがそりゃ可愛いですよね
もうリアクションに困っちゃいます😭🤣
生まれたての時も白湯飲ませてたら、◯◯は飲ませてなかったよー?
って、、わたしも第一子なので心配なっちゃって!自分の母否定されてるみたいでそれもむかつきました笑
たまに旦那が、なんで今◯◯が出てくるの?
っていう時があって
もっと言ってくれと思います(笑)- 11月17日
ままり
実母だったら言い返せるのにーとか思うこともあります。笑
なんなんですかね、そういうつもりないのかもしれないけど気に障りますよね😂
うちの子はうちのこだーってなります
今日はこの時期◯◯は寝てなかったからって…
昼寝したっておかしくないだろーが!って思って無視しましたw