![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳1ヶ月の息子は言葉がまだ出ていません。物を渡すときに「はい」と言ったり、いないいないばあをして踊るなどの反応はありますが、意味のある言葉や単語はまだです。周りの子供と比べて不安に感じています。
1歳1ヶ月ですが言葉はどのぐらいでてますか??
息子は物を渡す時に、はい
ものをほしいときも、はいといいます。
あとはピカピカブーが流れたら
いないいないばあをして踊ってくれます。
いないいないというとばあ!ということもできるようになりました。
けど意味のある言葉?単語?はでてないです。
周りはバスのことをバ!バ!とか
ママとなんとなく呼び始めてるとか
比べても意味ないですが比べてしまい
色々と不安に思ってしまいます😅😅
遅いのでしょうか😣😣
- ままり(1歳2ヶ月, 5歳4ヶ月)
![めろちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めろちゃん
意味のある言葉全然出てません🙄
車は指差して「ブ!」っていうくらいです
![ちぎりぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぎりぱん
うちもものを渡す時、名前を呼ばれた時にハイ!と返事をするのとママの2つしかまだおぼえてないです!
個人差あると思いますがあんま気にしてないです(^^♪
バスをみてバ!と言える子もいるんですね!
凄いです(><)わ
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
今月末で一歳半になる娘がいますが、同じような感じです!!
意味のある言葉なんて全然言いません😂
言葉はある程度理解してるのかやり取りが成り立つ時もありますが、意味のある言葉を発するかと言われたら全然です😳
まあ、そのうち喋るようになるかなと思ってとりあえず様子見です😳
一歳半検診で何か言われるかなとビクビクもしてますが😭
まだ1歳1ヶ月なら全然気にすることないと思いますよ!!!
![🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰
犬じゃなくても何でもわんわんって言ってますw😂
あとうまいを言えるよになりました😳
ママって全然言ってくれませんが。。。w
![ひかり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひかり
1歳1ヶ月の頃は、ママ、ワンワン、抱っ(抱っこ!)だけでした😂
1歳3ヶ月で10語、一歳半で30語、1歳7ヶ月で2語文話してます。
![❁¨̮](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❁¨̮
ママ、パパ
あと今日はじめて私が「ないね〜」と言うとまねして「ないね〜」って言ったくらいです
ほとんど言葉出てないですよ!
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
ご飯の準備をしてたりお店でBF発見したら、ンマンマ!
うちにあるくまのぬいぐるみを指差して、ンマ!
ママの方を見て、ンマ!
全部ンマです。笑
いないいないばぁーのばぁーを言えるくらいですかねー😅
![りいママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りいママ
意味のある言葉は
・「あった!」 「いた!」
・「ぱっちん(いただきますの挨拶で手を合わす)」
・「はい、どうぞ」 「ありがとう」
・「はい✋(名前を呼ばれたとき)」
を言えるようになりました。
ただママやパパ、ワンワンなど固有名詞は言えないので心配です😭😭
娘もピカピカブーが大好きでノリノリで踊ってます🤣🎶
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ワンワン、でんしゃっ、どーぞ、ババナ(バナナです笑おしい)、とっちゃん(父ちゃん)、かっちゃん(母ちゃん)、きてー(手招きします)、おいでー(手招きします)、バイバイ、いないいないばあのばぁ!のみ
今はこれぐらいです🤔
![こんにゃく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こんにゃく
うちの息子も意味のある言葉言いません💦絵本の動物を見せながらワンワンだよニャンニャンだよーとか言ってますが全然ダメです。
個人差あると分かってても不安になりますよね。
コメント