
ガルガル期っていつまで続きますか?一歳過ぎた娘がいますがどんどん悪化…
ガルガル期っていつまで続きますか?
一歳過ぎた娘がいますがどんどん悪化してる気がします。
義理実家に連れて行くとすぐ抱っこしたがるし、何でも食べさせようとします。義父は散歩に行きます〜って行って勝手に連れ出すし…。
向こうがどんどん嫌なことしてくるからこっちもどんどん嫌いになってきています。
本当は早めに二人目考えてはいましたが2倍のガルガル期がくると思うともう一人だけにしとこうかな…と諦める気持ちもでてきて正直なんでこんな義理家族のせいで…とストレスでお腹が痛くなることが多くなりました。
週末はできるだけ義理実家に行きたくないので必死に予定詰めたり(できれば家でゆっくりしたい)、毎日きついです💦
旦那にガルガル期伝えてもそんなの聞いたことない。血縁がない人は無理なだけじゃん。最低。と言われ、自分でどうにかして娘を合わせないようにするしかありません。
今週末は乗り切れたのでホッとしてます。
週末がこんなにしんどいとは思ってもなかったです。
- みずき(5歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
ガルガル期って産後のホルモンの関係なのでそんな1年も続くものじゃないと思います。ただ単に義家族が苦手なだけだと思います。

はじめてのママリ🔰
旦那さんも理解してほしいですね、、、
私はもうすぐ臨月の初産の妊婦ですが、多分産まれたら、娘を自分の見えないところで他の人に任せるとか預けるとか、しばらく出来ないと思います!食べるものだって離乳食の進み具合とか自分で調べて進めて もう食べさせたことあるものしか食べさせないでほしいだろうし、、、離乳食だって何かあったときのために初めて与えるのは午前中とか言われてますもんね😂
散歩だって、おじいちゃんに任せていたら目を離した隙に車に轢かれたとか、おじいちゃんが車出そうとしたら孫を轢いてしまったとかそんな事件山ほどありますし。こっちは親!保護者!っていう責任があるけどおじいちゃんおばあちゃんは責任もないし、親ほど若くないから注意力や咄嗟の反射神経とかも劣ってるでしょうし。
何かあってからじゃ遅いので、私も質問者さんみたく多少神経質になるだろうなと思いますよ💦
ガルガル期というより、質問者さんは母親として当たり前の反応だし、言うのであれば神経質になっているだけ、で義両親はそれに対しての配慮がないんだと思います。
旦那さん、最低とか言ってるけど10ヶ月お腹で育てて痛い思いして子供産んだ母親の気持ちをわかってないし、全然最低じゃないです。
-
みずき
わ〜〜…ありがとうございます🙇♂️
実母はこれあげても大丈夫?とか私に確認してからあげるのですが義母は勝手に判断してあげるので毎回イライラしてしまいます。
ままりさんも出産頑張って下さい!もし産後ガルガル期きたらママリにでも愚痴って発散させて下さいね🍎- 11月15日
-
はじめてのママリ🔰
やめてほしいですね、、、調味料🧂入れる入れないとか、どのぐらい細かく切ってあげるかとかいろいろありますよね?それに昔の常識と今の常識も違いますし!
義両親も配慮がなさすぎます、、。
それに質問者さんのお子さんは女の子なので、じいじと散歩行って転んで顔に傷が出来たなんてなったら質問者さんだって行かせなきゃ良かったって自分を責めてしまいそうです。
なんかこうやって回答するのにいろいろ考えてたら、私もきっといろいろ神経質になってしまいそうな気がします😭うちの義両親は配慮してくれることを祈ります、、、
そしてこちらにも優しいお気遣いありがとうございます😊出産頑張ります!- 11月15日

ままり
わかります😂
いまだに抱っこされたりするとモヤモヤします。
息子が人見知りでママっ子なのでよかったですが、もし人懐っこい子だったらすごーーーーく嫌だったと思います。
いつになったらストレスなくなるんですかね。。
でもとりあえず、今は義両親と距離とったほうがいいとおもいますよ!うちは色々理由つけて、最近では月1も会っていません。もし旦那さんが娘さんと会わせたいのであれば、二人で義実家に行ってもらったらダメですか?現場を見ないだけまだストレスにはならないかと…。いない間ゆっくりもできますし😄
-
みずき
旦那と子供2人で行かせると余計に義父母が勝手にさせるのでまたあれ食べさせてるんじゃないか…とか色々考えてストレスになってしまいます。
なので旦那だけ行ってほしいです😭
とりあえず2週間に一度は見せるようにしてますが、月一に減らせたらと思ってます…- 11月15日
-
ままり
2週間に一度!?
えらすぎです😭頑張りすぎです😭
旦那さんに同じ気持ちになってもらうのは無理ですが、『私はこういう考えだから』と、少しでも理解してもらえたらいいですね。。
というか、旦那さんだってみずきさんの実家に2週間に一度行かないといけないってなったら、嫌じゃないんですかね…- 11月16日
-
みずき
できれば毎週きて欲しいみたいです。義父母は…😭
旦那にラインで義父から「孫ちゃん」と一言くるみたいで…
私の実家は遠いので月に一回行ってます!私も中々頻繁には行けないので仕方ないかなと思ってます💦
理解してもらえるように努力してみます!- 11月16日

ママリ
というか毎週義実家行く感じなんですか?
辛すぎません?
会う頻度を少なくして、たまに触れ合わせるくらいじゃないと、みずきさんの身がもたないですね…
-
みずき
つい最近まではほぼ毎週で、予定があってもその予定の合間に行く感じで遊ぶ時間も削られ辛かったです💦
毎回義理実家でるときは「お買い物なら私達がみておこうか〜?」と頼んでもないことばかり言ってくるので無視してます。
かなりストレス溜まって胃腸炎にもなり、1週間体調壊すくらいです…- 11月16日

umehana
分かります。
大きくなればなるほど、義理実家に行きたくないです。
何でも食べさせたがるの分かります。
可愛がってくれるのは、ありがたいですが、あれこれ言われると、ストレスですよね。
行く頻度減らせたらいいですね。
-
みずき
本当ストレスですよね。
ソーシャルディスタンス保って私達に接して欲しいです…- 11月16日
みずき
多分そうかもしれないです…
ガルガル期じゃなくてただ単に嫌いなんでしょうね💦