虫歯が進行しているため、治療を考えていますが、奥歯を抜くことについて意見を求めています。妊娠後期で通院が難しい状況です。
虫歯についてです😅
私自身の虫歯なんですが
恥ずかしながら放置し続け
おそらくあちこち虫歯になってます💦
一番ひどいものが右の奥から2番目の奥歯で
穴が空いて歯が欠けてます。
他の歯も虫歯だと思うので
治療するとなると何回か通わないと
ならないので奥歯は抜けるなら
抜いてしまおうかと思ってるのですが
ないと困りますかね?😅
上の子もいるし
予約も取りづらいし
妊娠後期なのでなるべく
通いたくないんですが
皆さんの意見を教えてください😖
- る(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント
おもち
先生の判断もあると思うのでまずは受診します😭
♡Mママ子♡
抜いたままだと困りますが、部分入歯かインプラント、ブリッジなど何かしらはしないといけなくなると思います😣
なので抜かずに治療出来るならそれが一番良さそうですが、とりあえず歯医者で診てもらいます!
-
る
明日予約してるので聞いてみます😊
- 11月16日
ポテト
私なら、残せる歯を面倒だからと抜くのはもったいないと思います💦
1番奥ではなく奥から2番目とのことで、今後1番奥の歯が空いたスペースに斜めに倒れてくる可能性があります。
そうすると、正しい噛み合わせでなくなるので1番奥の歯も悪くなってきます。
また、抜いた上の歯が下の歯のどことも噛み合わなくなると、歯がどんどん下に落ちてきて歯の根が剥き出しになり、滲みたり虫歯になるリスクが高くなります。
歯って結構共存してるので、1つズレると、1つ無くなると、結構全体に支障が出てきます。
-
る
そうなんですね、詳しくありがとうございます😊
長らく歯医者に行ってなくて
無知だったので抜けば済むものかと思ってました😅
明日予約してるのでまず残せるか残せないかですね💦- 11月16日
退会ユーザー
母親学級の歯科指導で、母体に虫歯や歯周病があると、胎内の子供の身長が将来伸びづらくなるという研究があるという話があったので、それ以来歯周病対策気を付けてます😅
虫歯は治療開始が遅ければ遅いほど、治療にかかる費用も時間もかかるので、どんな治療になるかだけでも確認、相談しに、受診したほうがいいかと思います💦
-
る
え、そうなんですね!
2人目なのに初めて知りました😖
明日予約しているので聞いてみます😊- 11月16日
る
一応明日受診予定なのですが
気になってしまって💦