※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやんき
子育て・グッズ

生後2ヶ月の女の子の耳垢が気になります。耳鼻科か小児科で診てもらうことを検討中です。

生後2ヶ月の女の子がいます。

最近耳垢がよくでるんですが、ベタベタしてて少し臭いです。
耳垂れなの耳垢なのかよくわかりません。
耳のふち付近にかたまってるときもあるのでみみだれかもなーと思ってます。

生後2ヶ月なので耳鼻科行っても平気なのかな?と思ってます。
上の子もいるし耳鼻科だと待ち時間も長いので、上の子がお世話になってる顔なじみの小児科に受診の方がいいかなと思ってます。
小児科でもみてもらえますかね?

コメント

COCORO

もともとがベタ耳なのでは?!

小児科では耳の中は得意じゃ無いと思います😅

耳鼻科にお世話になられたが専門だし安心かと?

  • あやんき

    あやんき

    そーなのかも知れません(๑•﹏•)

    出産した病院で耳の掃除のこと何も言われなかったので、今まで軽くしかやっておらず、気づいたら耳垢溜まってる!ってなってしまってΣ (ノД`)

    そーですよね(๑•﹏•)
    うえの子もつれていかないといけないので、耳鼻科だと予約できないしキツイかなと思って(´•̥﹏•̥`)

    • 11月15日
deleted user

あたし1ヶ月すぎに連れてきましたよ!!

  • あやんき

    あやんき

    耳鼻科ですか?

    • 11月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    耳鼻科です!
    耳よく触ったり、汁出てたので連れていきました!!

    • 11月15日
  • あやんき

    あやんき


    なるほど!
    うちはあんまり触ってはないんですが、汁も出てるかよくわからずで(๑°⌓°๑)
    ただ耳の縁にかたまってる引っ付いてる時があるので汁なのかなーとも思って(  ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀  )

    • 11月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    耳鼻科でちゃんと見て貰えるので受診してみてください☺️

    • 11月15日
  • あやんき

    あやんき

    ありがとうございます٩(ˊᗜˋ*)و

    • 11月15日
deleted user

生後1か月半くらいで耳鼻科連れて行きましたよ。

ネットで順番予約出来るところなので、それ程院内で待ってはないですが。

皮膚科に行ったときはそこそこ待って、終わるまで一時間半くらいありましたが、ほとんど寝てたので平気でした。
コロナも気になりますが、マスク無しで喋ったりしないので大丈夫かと。

  • あやんき

    あやんき


    そーなんですね٩(ˊᗜˋ*)و!

    一応、耳鼻科に明日電話して見てもらえるか聞いてみようと思います( `・ω・)و
    もう少し様子を見ようかなーとも思ってるので(*´ω`*)!

    上の子がいるので1時間半は待ってられないので予約できるとこにしようかなと思ってます(๑•﹏•)

    • 11月15日