
コメント

めろちゃん
以前まで寝かしつけにミルクでした
いきなりお茶をあげたところ当たり前に嫌がったんですけど、少しだけ飲んでくれてそのまま寝室に連れて行ったら次の日からはお茶飲んで寝てくれるようになりました!

退会ユーザー
寝る=ミルクというルーティーンは7ヶ月頃にはもうやめてました!
7ヶ月頃からは寝る1時間前に最後の授乳して、そのあと少し遊んでから寝る時間になったらお茶飲んでから寝る、という流れに変えて卒ミに向けて早めから寝る前のミルクはやめてました✨
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり、お茶を飲ませるといいんですね!!
どんぐらい飲ませてるんですか?哺乳瓶で飲ませてますか?- 11月15日
-
退会ユーザー
コップ半分程度でしたよ😊
でも別にお茶なくても寝れてたので、冬とかそんなに喉渇かない時は何も飲ませないでそのまま寝かせてました👍- 11月15日
-
はじめてのママリ🔰
すごいですね!!
私の息子も、自然と寝て欲しいんですけどね。。
寝かしつけが悪いんですかねー。笑笑- 11月15日
-
退会ユーザー
うちは4ヶ月でネントレをして布団でトントンして寝る練習をさせていたので、元々飲まなくても寝ることはできたんです😂
- 11月15日
-
はじめてのママリ🔰
そういうことだったんですね。音楽を聴かせてほっとくと寝る練習をさせてたんですが、泣いて近所迷惑になると旦那に怒られて結局諦めたんですよね。。
- 11月16日
はじめてのママリ🔰
お茶は、寝る前にあげるってことですか??
ご飯を食べてからミルクはあげてますか??
めろちゃん
そうです!ご飯食べてからのミルクは全くあげてないですね🤔
毎回完食するのであげなくていいかなと思ってやめました😂
はじめてのママリ🔰
今日、夕方にミルクを200あげてその1時間後ぐらいにご飯あげましたが少ししか食べなくてヨーグルトを五口あげてパンを2つあげて、眠そうにしてたので、ミルクじゃなくてお茶をあげたら、100のんで、少し遊んでまたぐずり始めたのでトントンしてたら寝ました!!!
こんなの初めてです!!!これを続ければミルクは卒業できますかね??
めろちゃん
すごいです✨そのままうまくいけば卒業できそうですね💕
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます😊助かりました!!
同じ歳なのですごく助かりました!!
ご飯などはどのぐらいあげてるんですか?
めろちゃん
とんでもないです😆✨
今は1食200グラム前後ですかね🤔
はじめてのママリ🔰
そんぐらいですよね!同じくで良かったです!