※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょうちゃん
妊娠・出産

39w1dの経産婦です。おしるしや陣痛らしき症状がありますが、入院の目安や急ぎの状況は不明です。前回の経験もあり不安です。アドバイスをお願いします。

39w1dの経産婦です。
今日の夜中におしるしがあって、血が混じったようなおりものが続いていて、陣痛らしきものがきているのですが、まだ喋れるし、歩けるし、お風呂も入れるし、なんならご飯も食べれそうな感じです😅
病院からの電話の目安は経産婦は15~20分となっているのですが、すぐ入院になるものなのでしょうか?
コロナの影響で立ち会いできないので、なるべく家で過ごしたいのですが。。

前回の出産は、切迫で入院していて、そのまま破水してしまい出産だったのでわからなくて😣
どなたか教えてください!!

コメント

はじめてのママリ🔰

39wで2人め出産しました。
1人目の時破水が先で2人目のとき陣痛の具合がわからなかったのですが
30分間隔の陣痛がきて病院に行ってから2時間後くらいに生まれました。家も遠かったこともあり先生が内診グリグリで少し早めたせいもあるかもです😂

おうちも近ければ焦ることはないかもしれませんが万全の態勢でいてください🥰

私もコロナで立ち会いも面会も一切できず心細かったです。
でもみんな応援してますし1人じゃないです。がんばってくださいね🥰🥰

  • ちょうちゃん

    ちょうちゃん


    回答ありがとうございます!
    男女だけ逆ですが、上のお子さんも下のお子さんも同級生ですね✨

    30分間隔の陣痛で2時間後に出産ですか👀!!

    私も前回の出産は、前駆陣痛はあったものの破水からだったので、15~20分じゃまだまだというか陣痛じゃないかも…と思って電話していいのかタイミングがわからないでいました😅

    励ましていただいて温かい気持ちになりました😊一人じゃないと思って頑張ります😣

    • 11月15日