※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みちょ
妊娠・出産

妊娠中の悩みや体調不良で周囲に伝えづらい時期、どうやって乗り越えたかについてアドバイスをください。

まだ陽性が出ただけで病院には行ってないですが
1人目と同じように常に眠気と吐き気が🤢
前回の生理から計算すれば5w3dです👶🏻

まだ心拍が確認できた訳でもないし
これから妊娠が継続できるかも分からないので
旦那と実母にしか報告してません。

立ってるのが本当に辛い時もあるのに
上の子の保育園の送り迎えが苦痛です😫
先生達にもまだ言いたくないですし
でもこのご時世体調が悪そうだと変に警戒されるし
保育園では元気なフリをして帰りに死んでます(笑)

早く堂々と悪阻で動けませんって言いたーい😂
こんな誰にも言えない時に限って近所の子たちが
うちの家の中に物入れてしまってチャイム鳴らしてきたり
空気よめよーーーってなりました😂😂😂

みなさん誰にも妊娠を伝えれない時期
どうやって乗り越えてましたか??😂😂
アドバイスください😫😫

コメント

オスシ

おめでとうございます🍒
旦那さんには報告しても良いと思います😭
私ならすぐ言っちゃいます!
手助けしてもらいましょー💦

  • みちょ

    みちょ

    旦那と実母だけに報告してます🥺‼︎
    できれば保育園の送り迎え頼みたいですが保育園9時からで旦那も近くに住む母も7時には家を出て仕事なので自分でやるしか😫😫😫

    • 11月16日
  • オスシ

    オスシ

    保育園の先生にもいつ報告しよう〜ってなりますよね😣
    お身体大切にして下さいね❤️

    • 11月16日
なお

私は周りにもすぐ言っちゃいました😂
ママ友と遊ぶ約束もしてたけど、つわりで行けそうになかったし、無理したくないので😂

  • みちょ

    みちょ

    もし流れたらと思うと不安でなかなか言えません😣😣😣
    でも遊ぶ予定の子には正直に話しても良いですね😊‼︎

    • 11月16日
らんらん

仲の良い友達には報告しました☺️
産まれるまで心配ですもんね!
保育園の送迎、同じです💦
辛いですし早く言えたら
気持ちも楽ですよね🥺

とりあえず今の辛さを
旦那に伝えるしか
出来てません😂
そして、労ってもらう(笑)

  • みちょ

    みちょ

    本当に産まれるまでは心配で🥺
    1人目の時も仲良い子にだけ話して後は出産後に話しました👶🏻
    今日の送りもオエオエなりながら行きました😂😂笑

    • 11月16日
  • らんらん

    らんらん

    産まれるまで心配ですよね🥺
    仲良い子だけでいいと思います💕
    私もオエオエしてます🤣
    仲間がいて嬉しいです!
    保育士さん達はお腹出てくると
    分かるかなぁと思ってます(笑)

    • 11月18日