
産後2週間の実母のお礼金額について相談。長男の時は5万円渡し3万円返された。今回は2万円貰い、いくらが妥当でしょうか?
お礼の金額についてです。
産後に実家へ帰らず、実母に来てもらってます。
実母には長男の子守り、洗濯物、食器洗いなどしてもらってます。
私は次男の面倒とご飯作りをしています。
2週間くらいいてもらう予定ですがいくらくらい払うのがいいですか?
長男のときは里帰りして私は長男のお世話しかしていません。食費や電気代なども含めて5万円渡しましたが3万で良いと言われて2万円返されました。
ちなみに長男の時は3万出産祝いで貰い、3万返したので
ペーになりました😅
今回は2万円貰いました。
いくらくらい払うのが妥当でしょうか?
- とみか(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

mka
里帰りで3万なら今回は2万とかでいいんじゃないですかね🤔??

はじめてのママリ🔰
私なら今回も5万円渡します、そこでお母様が5万円うけとるか、前回みたいに返すかとか決められると思います、
交通費もかかってますし。
-
とみか
車で一応家までは30分です!
なるほど、、、
主人と相談してみます!- 11月15日
とみか
わかりました!ありがとうございます!