
コメント

えるさちゃん🍊
若干違いますが娘もめっちゃ泣き叫ぶ時期ありました!
抱っこしようとしても拒否、おいでって言っても拒否、ひたすらギャン泣きって感じでした😅
仕方ないので抱っこを受け入れてくれるまで放置して抱っこ出来るようになったら大丈夫だよーって話しかけてました😱
本当しんどいですよね😂

みーこ1001
夜驚症ですかね?
うちは5歳ですが、数年前からちょこちょこあります(^^;
調べても様子みるしかないみたいで💦
-
sk.
やっぱり夜驚症なんですかね?
3歳〜5歳からが多々と言うのでまさかまだ
発症してないだろうと思ってはいるのですが💧
思い当たる原因は確かに夜驚症のみです😫- 11月15日

みかん
おつかれさまです、夜泣き大変ですよね😭
普通の夜泣きってなんでしょう?そのだっこもできないつり上げられたカツオみたいなのが夜泣きだと思っていました😂でも怒っているというよりはギャン泣きの激しいバージョンなのでちょっと違うのかもしれません💦うちの子は歯が生える前後でよくなります。
手につけられなくてしんどいときは爆音で泣き止みアプリや音楽かけたり、電気つけたりおもちゃがしゃがしゃやって一旦起こして落ち着かせてます。
-
sk.
私の思う普通は、泣いて止まらない状態
の事を指しているのですが
長男は泣く通り越しギャン泣き通り越し激怒!
って感じです😂
触れば振り払われ、叩かれます💧
次男も同じ部屋で爆睡なので明かりをつけるとか
音を立てるというのはちょっと、、、
まぁ音を立てなくても普通にうるさいですが😅- 11月15日
sk.
私はもう埒があかなくなるので放置です💦
トントンしてみたり耳かきしてみたり
それでおさまる時はおさまるんですけど…