※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たんたん♪
子育て・グッズ

赤ちゃんが泣いて抱っこを嫌がる場合、発達障害の可能性が心配です。しかし、寝る時間が多く泣き方も穏やかなようなので、安心してください。

泣いている赤ちゃんを抱っこするとすぐ大人しくなりますか?

うちの子抱っこが嫌いみたいで反り返って泣きます😭
縦抱きもまるまる抱っこも反り返って逃げようとします💦

反り返りが強いと発達障害などあるのではないかと不安で心配でたまりません。

しかもよく寝るし(夜も何時間もまとまって寝る、夜泣きなし)泣くことは泣きますがギャン泣きやずっと泣いてることも少ないです。

今日も一日中ほとんど寝てます

コメント

へる

一度、YouTubeで
まぁるい抱っこ
を調べて見てみて下さい。

辻直美さんという、抱っこの講師の方が動画をアップされてます。

また、この辻直美さんのブログにも(アメブロ)、抱っこについて、色々アドバイスがありますよ、ぜひ一度見てみて下さい。


私は講座に参加して抱っこの仕方を教えてもらいましたが
その後の子育てが随分楽になったと思います。

うーたんママ

誰が抱っこしてもそうですか?

うちも1ヶ月の頃は私が抱っこすると余計泣くのに、ばぁばで大人しくなるのであんまり抱っこしてなかったんですが、助産師さんに「ママが抱っこすると甘えたくなって泣いてアピールするんだよ、他の人には何も望んでないから静かになるの」と言われてから抱っこで泣かれるのが嬉しくなりましたぁ〜

うちも夜泣きなんて一度もないですよ、授乳時間になったら泣きますけど飲めばすやすやです◎