![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
熱があるが病院には行かず、水分や食事を拒否している子供。緊急性はないが、どう対処すべきか悩んでいます。
一昨日、39度をこえる熱が出て、解熱剤で熱は37度代まで下がりました。昨日は日中38度でしたが、機嫌も良かったようなので、病院には行きませんでした。(私は仕事だったので、旦那にお願いしてました。)
ただ、わたしが帰ってきてから水分を取ることに抵抗があり、いつも残すことのないバナナを残したり、嫌がって食べないことがありました。無理に促すと、口を指差しながら かゆい、かゆい。 と言っていました。ゼリー飲料は抵抗なく飲めていたので、水分は摂ってくれていますが…。
朝は熱も下がり、納豆ご飯を食べていたので、大丈夫だなあと安心していたら、トマトを食べたらまた かゆい、かゆい! が始まり、もうご飯も水分も嫌がって口にしません。
機嫌良く遊んでいるので、緊急性はないと思いますが、どうしたらいいのかわからず。まとまりがなくすみません。
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント
![みぃママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃママ
痛いのかもしれませんね💦子どもは上手く表現出来ないので😓
水分が全く取れずおしっこが長い時間出ない、ぐったりしたり普段と様子が違うなどあれば受診した方がいいかなと思います💦ひとまず機嫌がいいなら、様子見て取れそうな水分を少しずつ飲ませてあげたらいいかなと思います。
はじめてのママリ🔰
わかりました!今のところゼリーだと大丈夫そうなので様子見てみます。よだれが多いのもそのせいなんでしょうか…。
みぃママ
鼻は詰まっていませんか?鼻詰まりがあると口呼吸になるので、よだれが増えるかもです💦😓