
旦那が女性の名前を口にせず、友達の奥さんも「〇〇の嫁さん」と呼ぶことに疑問を感じています。恥ずかしさからかと思いますが、どう思いますか。
すごく些細な「質問」なんですが…(笑)
我が家の旦那は、女性の名前を絶対に口にしません(笑)
昔からとても親しい友達の奥さんなのに
「〇〇の嫁さん」と呼び
私の友達の事は「友達」と呼びます(笑)
もうだいぶ昔から親しいのに。
なので私は必ず、え?誰の事?〇〇?× × ?△△?と数名の名前をあげ、ようやく「そうそう」で話が繋がります(笑)
そしてもちろん、私の事も名前で呼びません(笑)
付き合ったばかりの頃は呼んでましたが
今では「おぅ!」と呼んだり、アゴで私を指したりです😂
ちなみに子供には、「ママに聞いてみな」などと言います。
これって一体なんなんですかね?😂
恥ずかしいからかな、とは思いますが
友達の奥さんの名前すら口にしないなんて…恥ずかしいにも程がありませんか?(笑)
不思議過ぎるので、気になって質問してしまいました😂
- Aちゃん
コメント

ママリ
恥ずかしいからでしょうね〜😂
うちもそうですよ😂😂

はじめてのママリ🔰
うちの旦那もそうですね!
私の友達のことは、
あの名古屋の子 とか
あのガソスタで働いてる子 とか
あの看護師やってる子 とかみたく、住んでる場所や職業とか特徴で言ってきますね!
例えば、Aちゃん(ガソスタの子)が旦那と○○で喧嘩してるらしいみたいな話をすると、後日、そういえばあの子大丈夫だった?ガソスタの子。旦那と仲直りできたの?みたいな感じで話振ってきます(笑)
私のこともあんまり名前呼ばないですね、、、自分の親に私の話するときは名前呼び捨てしてるみたいで、会社の人には嫁って言ってるみたいですが。ねぇとか、お前とか、自分とか言ってきます。
○○だね、とか言われて、え?誰が?ってなって、自分(私)だよ!みたいな😂
-
Aちゃん
お礼が遅くなりすみません💦
我が家の旦那だけではないんですね!!(笑)😂
やっぱり、恥ずかしいとゆうか…照れ隠しなんですかね?😅
素直じゃないなぁ…と思いながら10数年過ごしてきましたが
やっぱり気になってしまって、質問してしまいました(笑)
同じ様な方がいて、ちょっと安心しました!(笑)
ありがとうございました😊- 11月17日
Aちゃん
私に対してなら分かるんですが…他にもとなると、おかしくて笑えてきちゃいます(笑)
我が家の旦那だけじゃないんだなと、ちょっと嬉しくなりました😂
回答ありがとうございました☺️