
コメント

☺︎
うちも良くやります!
まさに今その体制で息子が寝てます(^ー^)ノ
完全に寝たら布団におろします!
赤ちゃん落ち着いてるし、大丈夫だと思いますよ!
☺︎
うちも良くやります!
まさに今その体制で息子が寝てます(^ー^)ノ
完全に寝たら布団におろします!
赤ちゃん落ち着いてるし、大丈夫だと思いますよ!
「うつ伏せ」に関する質問
生後7ヶ月になったばかりです。 ずり這いもハイハイもまだできませんが、夜寝ながら動き回る子っていますか?? 最近うつ伏せで寝るようになったのですが、お尻だけあげて前に進んでる感じです。
7ヶ月ベビーの離乳食とミルクのルーティンはどーゆ感じですか? 私は👶ちゃん、7.8時起床 そこから30分遊ばせて離乳食➕ミルク200 4〜6時間あいてまたミルク200 夕方、16時か17時に離乳食➕ミルク200 寝る前、基本20時…
首すわりについて、生後5ヶ月なりたてです。 赤ちゃんの両脇や腰のあたりを支えて、体育座りした私の膝の上に対面で座らせると首が前に傾いてしまいます。傾くというか、前に落ちるような形です。(伝わりにくくてすみませ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みぃけんぱ
ありがとうございます!
ホッとしました💨💨
心配しつつも、私もいまこの体制ですw
完全に寝ること30分以上は経ってますが、降ろしたら背中スイッチ発動されるだろーな…w
☺︎
一緒ですね!赤ちゃんが3月生まれとかですか?(^ー^)ノ
私は無事におろせたので、寝かしつけは終了しました✨…このまま起きなければ笑
みぃけんぱ
あの後、背中スイッチ発動せずに移すことが出来たんですが、ハンディフリーで電話で話していたらその音にビックリしてギャン泣きしてましたw
寝かしつけってお風呂も終わってるんですか??
早いですね〜!
ちなみに、うちは3月3日のひな祭り生まれの男の子です♪
同じ月齢ですね☺️✨✨
☺︎
音に敏感になりますよね(^ー^)ノ
18時までにお風呂済ませると勝手に寝てくれるか、ミルクあげると寝てくれます!✨
ひな祭りベビーなんですね❤️
私の息子も3月25日の殆どの世帯が給料日ベビーです 笑
みぃけんぱ
確かにお風呂入れると体が暖まるからか寝ますね♪♪
25日生まれの給料日ベビーいいですね💕💕