![LaLa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
何回か質問すると思いますがまず疑問点があるのでお願いしますm(_ _)m離…
何回か質問すると思いますがまず疑問点があるのでお願いしますm(_ _)m
離婚調停した時に、旦那が精神的ダメージを与えられたとかで、慰謝料請求をしてきたりするのが不安です。
今別居中で原因は旦那ですが旦那は認めてなくて離婚も反対で親権も争うつもりです。
親権は取れるとは思うのですが、なんせ話の通じない人で1度会社の無断欠勤が続いて診断書(適応障害)を提出してます。
あたしは上手いこと診断書を書いてもらったとまで思ってます(今まで色々ありそれぐらい信用ないしずる賢い人だからです)
親権取れなくて自分が不利寄りだと分かると、私のせいで病気になったと診断書までとってきて慰謝料請求してきそうで、、
そういう場合の慰謝料は高額なのでしょうか?
- LaLa(6歳)
コメント
![さくらママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくらママ
ダメージ与えられた、その証拠がない限り慰謝料は発生しないかと思いますが💦
例えば音声などですね。
LaLa
確かに、診断書があったとしても、その診断の理由があたしだと言う証拠、ですよね?😵
精神的ダメージはこちらのが言いたいくらいです、、向こうが言う証拠というならばメールの文くらいだと思いますが、メールのでもこちらのがだいぶダメージ食らってると思います😅
さくらママ
はい!
だからあまり気にしなくていいと思いますよ!