※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

咳が止まらず、発熱もあります。薬が効かず嘔吐も。小児科受診が必要でしょうか。

咳が止まりません😭
先週の日曜日に咳が酷かったので小児科を受診しました。(5日後の金曜日にそこの病院でインフルエンザのワクチン接種を控えていたのでそれも兼ねて早めに治したいなと思い受診しました。)日曜日の時点では風邪と診断され1週間分の薬を処方して頂きました。
金曜日、咳に加え鼻水の症状もあったのですが予定通りワクチン接種を行いました。そして今日土曜日、38.3分まで発熱しました。この発熱は風邪からなのか、ワクチンの副作用か分からないのでこの場合は小児科を受診した方が良いのでしょうか😢

そして処方して頂いたお薬を飲んでいましたが全然症状が緩和されず今日は咳と共に6回嘔吐しました。まだ鼻をかむことができず鼻水吸引器も断固拒否なので苦しくて吐いてしまうのかな、とも思います。水分まで吐いてしまい可哀想です😢
咳だけでもこんなに嘔吐するものなのでしょうか、、

コメント

サ

嘔吐+水分補給できないのであれば脱水にもなるのですぐ病院かかった方が良いかと思います!咳、鼻水ひどすぎなら中耳炎になってるかもと思いました!熱は副作用もありえますが、中耳炎悪化すると熱も出ます。まずは耳鼻科で耳の中、喉、呼吸、鼻水の菌調べてもらった方が良いかと思います😔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    近くの耳鼻科が休みだったので日曜日診療しているワクチンを打った小児科を受診したところ、やはり中耳炎になってるとの事でした💦抗生物質のお薬貰いました!鼻水ひどい時は今後耳鼻科を検討しようと思います!ありがとうございました🙇‍♀️

    • 11月16日
いくちゃん

今までの経過を説明された上で耳鼻科にかかられた方が良いと思います!

鼻水が喉に流れて息苦しくて嘔吐しているのかなぁと思います。うちの子は鼻水出ている時は、寝てる時にむせて苦しくて嘔吐することが多いのですぐ耳鼻科にいきます。
薬をもらうと夜もしっかり寝れるようになるし嘔吐も無くなると思いますよ(^^)
早く良くなると良いですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日曜日診療してる小児科受診したところ中耳炎との診断結果でした💦
    今後今回のような事があったら耳鼻科を検討しようと思います!嘔吐、子供もママも辛いですものね😭
    まだ熱もあるので抗生物質のお薬飲んで様子みようかと思います!ありがとうございました!🙇‍♀️

    • 11月16日
y

子どもが去年、RSになったとき
咳がひどくて嘔吐がありました!
発症から5〜6日目にピークを迎えるみたいです😢

今、長女が鼻水、咳で
心配なお気持ちわかります、、
鼻水から始まってネバネバになり
咳き込んで夜も起きたりしてしまいます。。
抗生剤も出されましたが
原因がわかってないのでまだ飲ませてません😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日小児科受診したところ中耳炎の診断を受けました💦
    RSこの時期になると尚更心配ですよね...かかった事無かったので参考になりました😭
    yさんの長女さんもなのですね、、
    咳と鼻水苦しそうでとても心配になりますよね😔!早くお互い良くなりますように🙏ありがとうございました🙇‍♀️

    • 11月16日