
コメント

はじめてのママリ🔰
同じくらいの月齢のときに寝ぐずり?がありました!
眠いのにうまく寝付けなかったみたいです(><)
寝る時間に寝せようとすると3.4時間泣き続けて何しても泣きやみませんでした😭
1週間くらい続きましたけどそれ以降はそうゆうことはなかったです😳

退会ユーザー
寝ぐずりかな?と思います。
違っていたらごめんなさい。
うちの子が赤ちゃんの時、その時間帯は毎回眠たいのに、寝れなくてギャン泣きしていました😭
-
はじめてのママリ🔰
寝ぐずりって結構みなさん経験されるんですね😳
眠くて寝れずにギャン泣き…赤ちゃんは寝るのも簡単ではないんですね😣
でもそう理由が知れたので良かったです!
ありがとうございました!- 11月14日

はじめてのママリ🔰
ウチの子も同じくらいの月齢で21時~24時はよく泣いていました💦
日中は簡単に寝付いてくれるのに、夜だけ上手く眠れないみたいでしたよ。
いろいろ対策しましたが、何やってもダメでした(笑)
夜の泣き声はお母さんも精神を削られやすいので、上手く息抜きしながら過ごしてくださいね!
-
はじめてのママリ🔰
まさしく同じ感じです!やはり上手く寝れないんですね…
そう分かると、寝れなくて泣いちゃうなんてちょっとかわいいです😂
何やってもダメなんですね😱
ありがとうございます!諦めつつやっていきます!笑- 11月14日

ままり🔰
うちもあります!!
寝ぐずりで、眠いなら寝ればいいのに💦💦って何度も思ってしまいます!
こっちもイライラしてきちゃうときもありますが、寝かせよう寝かせようと思うとその気持ちに反して余計ギャン泣きされたり。
そういうときは、今日の泣くノルマ達成できてないんだ!がんばれ!って思考を変えてみてます!笑
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりみなさんあるんですね😭
そうなんですよ、なんとかしようとすればするほど泣く…
なるほど!それはいい考えですね!😳逆に応援するなんて素敵です✨私もそういう風にサポーター側にまわりたいと思います!!- 11月15日
はじめてのママリ🔰
寝ぐずり!初めて聞きました😣
3.4時間は辛いですね😭😭1週間でおさまったんですね!✨
娘も早く落ち着いてくれるといいな…😂
ありがとうございます!