
コメント

退会ユーザー
私は血糖値の検査のことをすっかり忘れて朝に串だんご(しかもあんこ)を食べて行ったら134で引っかかりました。再検査で正常値でしたが焦りました😥

退会ユーザー
はじめまして😌
わたし妊娠初期の血液検査で血液検査あるの忘れてて15分前におにぎり食べたんですが、、😅そのときの数値が105で高いね〜っていわれて糖負荷試験受けました💭💭
ただわたし糖負荷試験で妊娠糖尿病じゃなかったですが、
空腹時 84
サイダーをのんで1時間後 136
そこから1時間後 111
でした!よ 参考にならないかもですがよかったら参考までに⭐️
-
おはな
ご回答ありがとうございます😊15分後だと上がりはじめの段階だから105でも高いってなるんですね💦
2時間値がすごく低いですね😳やっぱり正常だとそれくらい低いものなんですかね😂
とても参考になりました✨- 11月14日
-
退会ユーザー
元々個人クリニックにいて、高いね〜っていわれてたんですがご飯食べて来ちゃいましたっていったら様子見ましょう!とのことでそこでは糖負荷試験受けずに、転院先の大きい病院では初期の数値が高いのでってすぐ糖負荷試験受けさせられました😅😅- 11月14日
-
おはな
私は転院先より個人クリニックの方がうるさくて、結局転院なっちゃいました笑
今後も気をつけようと思います!ありがとうございました✨✨- 11月15日
おはな
ご回答ありがとうございます😊やはりそれくらいにはなるのですね🤔
私も朝ジャムぱん食べていってしまって130で、その後の糖負荷でひっかかったのでやっぱり私はダメだったってことなんですよね😂
退会ユーザー
私の場合なので参考になるか分かりませんが…
75g糖負荷試験で空腹時が75、60分後が143、120分後が138でした。
生産期の今も特に指摘されることなく、2度目の採血の際の血糖値も特に指摘されませんでしたよ!
おはな
とても参考になります😊
私は1時間値が高いみたいで😂今後気をつけようと思います✨ありがとうございました✨