
友人から妊娠報告があり、流産のことも知っているのに妊娠話が続くのが辛い。スルーしてもいいでしょうか。
流産して3ヶ月経ち、気持ちは落ち着いて次の妊娠に前向きになってきた所に私と友人2人のグループLINEに友人2人から妊娠報告がありました。
もちろん、おめでとうと伝えましたがそこでつわりの話や予定日の話などでLINEが続いていて…
私の流産のことも知っているのに、そこでその話をしなくてもいいのにな😞と素直に妊娠を喜べない自分が嫌な人間だなと落ちてしまって。
会話に入るのがまだ辛いのでこのままスルーでもいいのでしょうか…
- ゆゆ(2歳1ヶ月, 7歳)
コメント

グルミット
スルーでいいと思います🥺 ちょっと信じられないその友達デリカシーないですね😰

nacoco🍑
全然スルーでいいと思います。辛かったですね...😞💦
マタニティーハイなのか、周りが見えてないんでしょうね。私は1人目を授かるのに時間がかかり、不妊治療のクリニックにも少し通っていましたので、他人の妊娠を素直に喜べない気持ちはとってもわかりますよ😢全然嫌な人間なんかじゃないです。
流産されたこと、知っているなら尚更お友達は気遣うべきです。
きっとまたゆゆさんの元にも可愛い2人目ちゃんがきてくれますよ🕊💗✨ストレス溜めないように..,😢❤️
-
ゆゆ
ありがとうございます🙇♀️
気持ちわかっていただけただけでとても救われます😭
2人共出産経験ありなので、流産のことを伝えてあったのですが…
2人共時期が近く7週での報告をされ、流産を経験した自分は今後そんな早く報告もできないのでどう話に参加していいかわからず、おめでとうだけ伝えてスルーしていて…しばらくそのままにしておこうと思います😞- 11月14日

退会ユーザー
嫌な人間ではないですよ!当然の反応、当然の悲しさだと思います!
スルーでいいと思います!
-
ゆゆ
ありがとうございます🙇♀️
当然の悲しみと言っていただけて、気持ちが楽になりました😢
しばらくこのままスルーしておこうと思います💦- 11月14日
ゆゆ
ありがとうございます🙇♀️
2人共出産経験あるので、自分のことも話してたのですがちょっとショックで😣