
コメント

ぴーちゃん
まだ3ヶ月なので、ひたすら練習したら吸うようになると思いますよ☆
毎回哺乳瓶吸わせてからの授乳、の繰り返しですね!
ぴーちゃん
まだ3ヶ月なので、ひたすら練習したら吸うようになると思いますよ☆
毎回哺乳瓶吸わせてからの授乳、の繰り返しですね!
「母乳相談室」に関する質問
【生後3ヶ月未だに母乳量増えず】 生後3ヶ月ですが未だに母乳量が増えません。。 大分市に住んでます。 堀永で産んだのですが授乳指導に産後いついけばいいのか全くわからず1ヶ月後に行くともう遅かったようです。。 そ…
哺乳瓶の乳首についてアドバイスください 生後3ヶ月半の子を混合で育てています 最初母乳があまり出なかったりうまく吸えなかったりして、母乳相談室の乳首をずっと使っていました ただ息子もうまく吸えるようになった…
乳首を吸ってくれません。 生後2ヶ月でミルクメインの混合で育てています。一時期は50ml飲めていた母乳も1ヶ月前くらいから乳首を拒否することが多くなり、先週産後ケアを受けた時には13mlしか飲めていませんでした。授乳…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
tono
哺乳瓶は何も入れなくていいですか?
ぴーちゃん
いえ、搾乳したものや、預けるならミルクも練習した方がいいと思います!
tono
早速やります!ありがとうございます\(^o^)/