※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みきみき
妊娠・出産

先週受診時、心拍が止まりショックを受けた女性。再受診予定で掻爬手術の影響や妊娠について悩んでいる。手術内容や過去の流産経験も気になる。

先週木曜日に受診をして、その前に確認できていた心拍が止まってしまっていました。すごくショックで、診察室では逆に涙が出ませんでした。でも会計を終えて車に乗った時、わぁーっと涙が溢れてきました。

一度止まった心拍は回復することはないと先生にも言われたのですが、諦めきれずに来週受診の予約を入れました。そこでダメだったら諦めがつくはず…。赤ちゃんは大きくなってるのにダメだなんて😣来週行くまでに自然に出てこなかったり、来週でダメだったら掻爬手術になると思うのですが、それをするとその後妊娠しやすいって本当ですか?今回で最後にしようと思ってましたが、それが本当ならもう一回だけやってみようかとも考えてます。

それと、掻爬手術はどんなものですか?過去にも一度流産をしていて、その時は自然に出てきたので手術はしませんでした。

コメント

ふうしゃ

お辛いですね😭


手術は麻酔してる間に
終わると思うので終了後は
生理痛みたいな痛みが
ありますが、すぐ帰れると
思います😌


手術すると子宮内が綺麗に
なるので、着床しやすく
妊娠しやすいというのは
聞いたことあります☺️

お身体お大事にしてくださいね。

  • みきみき

    みきみき

    そうなんですね。
    麻酔というとちょっと怖いですが、手術をした方が次につなげられるかなぁ。

    • 11月14日
ゆ

多嚢胞で妊娠しにくいと言われておりましたが、1年で自然妊娠しました。

私が学生だったことともあり中絶(掻爬手術)したのですが、避妊していたにもかかわらず、またすぐ半年後に自然妊娠しました。不謹慎で申し訳ないですが、二度目の中絶手術をしましたが、またすぐ自然妊娠して、今の息子が生まれました。

掻爬手術のおかげでしやすいのかはわかりませんが、え??ってぐらいすぐ妊娠しましたよ😌

お辛い時に中絶などのお話しして申し訳ないですが、掻爬手術しましたが、妊娠したというケースをお話ししたくて、コメントしました。きっとまたすぐママのもとへ来てくれますよ😌

  • みきみき

    みきみき

    掻爬手術すると、いいのかもしれませんね。自然に出来れば一番いいのですが、なかなか出来ずに体外受精までいってるのでまた次もと考えてはいますが迷ってます。

    人それぞれ理由があると思います。不謹慎なんてそんな事ないですよ😊
    早くまた来てほしいなぁ。

    • 11月14日
  • ゆ

    ちなみに手術は、手術台に上がったら、点滴の麻酔をしてたらいつのまにか眠って目覚めたらベッドの上です。痛みは全くありません。ただ、つわりがあるのであればコロッと気持ち悪さが全くなくなるので少し悲しい気持ちにはなるかもしれません。

    それと、手術の前日0時ぐらいからか、朝起きてからか忘れましたが、飲食禁止です。
    目が覚めた途端激しい吐き気に襲われて私は胃液を吐きました💧

    • 11月14日
  • みきみき

    みきみき

    何も食べないで麻酔を使うから、気持ち悪くなったりするんですかね💦
    あー、まだすると決まったわけではないですが今からドキドキです😵💓

    • 11月14日
.*りまとmama*.

お辛いですね...(´;ω;`)

私も9wで心拍が止まってしまい、9月に流産手術を受けました。
掻爬ではなく、吸引法でした。

(子宮口を広げる)前処置は痛かったですが、手術室では点滴からの全身麻酔で、気づいたら病室のベッドで寝ていました。
私は終了後の腹痛もありませんでした。

10月の生理を一回見送って、(今日検査薬をしたら陽性だったので)手術後2ヶ月目で妊娠できたみたいです(о´∀`о)
先生には、手術をしても妊娠のしやすさは(良くも悪くも)変わりませんとおっしゃっていたのですが...

ちなみに一人目はタイミング法で6ヶ月かかりました。

  • みきみき

    みきみき

    吸引法というのもあるんですね。
    あたしは自然に妊娠するのはちょっと難しいみたいで、今回の妊娠も体外受精でした。手術したあとはすぐにでも次向けてやっていきたいと思ってますが、まだどうするかは正直迷ってます。

    手術をしても、妊娠のしやすさは変わらないんですね💦でも、妊娠しやすくなるって話はよく聞きますよね。

    • 11月14日
  • .*りまとmama*.

    .*りまとmama*.

    今は吸引法を採用している病院が増えてきているみたいですよ(・∀・)
    掻爬よりもダメージが少ないと説明されました。

    体外受精で授かれた生命だったのですね。
    医師には"変わらない"って言われましたが、私自身2ヶ月目で妊娠できたので、妊娠しやすくなっていたのかな?って思っています(*´꒳`*)
    実際に手術後早期に妊娠されている方多いですもんねっ

    • 11月14日