

はじめてのママリ🔰
初期の流産経験が2回あります(5週と7週)
私の場合はオリモノシートで足りる出血が2、3日続き急にドバっと大量出血(流産)の流れでした。2回とも腹痛はなしです
電話して病院に行っても初期の流産は止めることが出来ないので何もしてくれないと思います🥲︎
なので私なら少量の出血以外症状がなければ受診しないで次の検診まで待ちます
赤ちゃんが無事でありますように。
はじめてのママリ🔰
初期の流産経験が2回あります(5週と7週)
私の場合はオリモノシートで足りる出血が2、3日続き急にドバっと大量出血(流産)の流れでした。2回とも腹痛はなしです
電話して病院に行っても初期の流産は止めることが出来ないので何もしてくれないと思います🥲︎
なので私なら少量の出血以外症状がなければ受診しないで次の検診まで待ちます
赤ちゃんが無事でありますように。
「心拍確認」に関する質問
妊娠6週目です。 まだ心拍確認できておらず母子手帳ももらっていないのですが、マタニティマークをつけても良いでしょうか? というのも、最近出血やお腹の張りがあり…電車に乗る時や、もし街中で倒れてしまった時など…
妊娠が発覚し心拍確認までできたのですが、排卵が遅れていたようでまだ予定日がはっきりしていません💧 つわりが辛いのですが、今が大体何週なのかはっきりしないためゴールが見えず精神的にも辛いです😭 前回健診時CRL(赤…
明日で6週5日目になり、心拍確認なのですが、 先日の6週1日目の診察で心拍が確認できなかったのが不安で明日の病院がすごく怖いです。 明日心拍確認出来たら流産率ってかなり下がりますかね…?
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント