※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❦ちな 17 年子ママ❦
妊娠・出産

陣痛バッグや入院バッグに入れる便利なグッズを知りたいです。息子の時は適当に用意していて覚えていないので、他に持って行くべきものがあれば教えてください。

陣痛バッグ入院バッグ
それぞれだと思いますが、産院からの紙に書いてあったこと以外で持って行った便利グッズ教えてください!❤️
息子の時適当に用意してたので何持って行ったか覚えてません😂

コメント

ままり

ド定番だと思いますが、
陣痛バッグにはウィダーとかストローキャップとかですかね!
入院バッグには延長コードは入れていきます😳
あとお菓子と😂😂

それぐらいしか思い付かないです😂

  • ❦ちな 17 年子ママ❦

    ❦ちな 17 年子ママ❦

    私もそれくらいしか思いつかなかったです😂
    S字フック?とか持って行ってる人って何に使ってるんだろ〜?っていつも思ってます😂

    コメントありがとうございます😊

    • 11月14日
  • ままり

    ままり


    S字フックですか!?😳
    何に使うのか想像もつかないです😂

    週数同じですね🤰🏽
    お互い頑張りましょう🔅

    • 11月14日
  • ❦ちな 17 年子ママ❦

    ❦ちな 17 年子ママ❦


    陣痛バッグ中身とか調べたら、S字フック入ってる人が多くて😂
    ハンガーとかならわかりますが、S字フック?!?!ってなりました😂

    同じですね!
    予定日いつですか?
    私は12月13日です🙆‍♀️
    頑張りましょ🤭💓

    • 11月14日
  • ままり

    ままり


    気になりすぎて調べました😂
    ベッドの柵にS字フックでゴミ袋かけたり飲み物とか入れて置いたりして、ベッドから動かなくていいように楽できるように使うみたいです😂

    予定日12/16です😳
    1人目が37週で産まれたので今回も早いかなーって期待してます😳

    • 11月14日
  • ❦ちな 17 年子ママ❦

    ❦ちな 17 年子ママ❦


    わざわざありがとうございます😭
    なら私の産婦人科は大丈夫です😂
    ゴミ箱すぐ隣に置けるし、窓がすぐあるのでそこに飲み物置いてました😂

    3日違いですね!
    1人目は39週でした!
    2人目早いこと願ってます😂
    大きくなりすぎるとしんどいので🥶

    • 11月14日
  • ままり

    ままり


    私もS字フックにお世話にならなくて済みそうです😂

    上の子を見ながらの妊婦すっごいしんどいですよね😂
    大きくなるとほんともっとしんどいので早く生まれてきてほしいです😫💗

    • 11月14日
  • ❦ちな 17 年子ママ❦

    ❦ちな 17 年子ママ❦


    ですよね😂

    ほんとにきついです😂
    掃除とかもしないといけないし…余計にしんどいです🙄

    • 11月14日
  • ままり

    ままり


    赤ちゃん迎えれる家にしとかないとだし、年末の大掃除出来そうにないから今のうちって思うけどなかなか重い腰があがらないです🥱🥱

    • 11月14日
  • ❦ちな 17 年子ママ❦

    ❦ちな 17 年子ママ❦


    めっちゃ共感です😂
    毎日毎日掃除してます😂

    • 11月14日
  • ままり

    ままり


    偉すぎます😫💗
    毎日思うだけで通り過ぎて見て見ぬフリで終わってます爆笑

    • 11月14日