
流産後の処置についての不安と痛みについて相談したいです。
先日稽留流産だと診断され、自然流産を待ちましょうと先生に言われていたのですが、結局赤ちゃんの袋が2週間たっても出てこず、本日再度病院に行ったところ、このまま放置すると感染症になる恐れもあるため、急遽本日から入院、明日の朝手術することになりました。今、手術前の子宮口を広げる処置をしてきたのですが、痛くてたまりません。明日の手術も不安です( ´•̥_•̥` )
赤ちゃんを失った精神的ダメージもあるのになぜこんなに痛い思いをしなければならないんだと病室で涙が出てきました。同じような思いをされた方いらっしゃいますか?※辛い事を思い出させるようで大変申し訳ありません。
- もこ(*´◡`*)
コメント

わんわん
私も稽留流産でいま自然に出てくるのを待ってるところで診断された時には既に2週間たっているので待つのはいいけど、感染もよくないからめぼしをつけて手術の日は決めといた方がいいと言われ、8がつ3日に手術あります。
義母から聞いた話手術は中絶と同じやり方と聞いたのでどうしても手術になっちゃうと余計に心のケア間に合いませんよね。。

ららぽーたぶる
とてもお気持ちわかります。
私は4度妊娠して4度目でようやく子供に恵まれました。
三回は流産です。
化学流産一回、稽留流産二回です。一度目のときは母子手帳後の流産で同じくラミナリア挿入➡手術でした。処置室と分娩室はどうしても隣り合わせじゃなかったですか?わたしの病院はそうだったのですが、隣では産声、ほんとに辛かったですよ。四年前のことでしたが今でも思い出すと悲しくなります。
毎日普通の暮らししてても不意に涙が出るそんな日もありました。
だからあなたの気持ちはホントにわかります。
でも諦めないで欲しいです。痛いですし、悲しいですし、、でもお腹の子は貴方に会いたくて宿ったのです。あなたはその子のママであることは貴女が生きている間、その事実は変わらないです。生まれてこなかったとしても確かにあなたのお子さんです。
十二分に悲しみ、宿ったお子さんを供養してあげて、前を向いて頑張ってほしい!
一度?は妊娠したのです。必ずまた赤ちゃん来てくれます。
諦めることはいつでもできます。
ご主人ともっともっとこれまで以上に楽しい生活を心がけてみてください。赤ちゃんはそんな貴女たちのもとに生まれたいと宿ってくれるはずですよ。がんばって!
-
もこ(*´◡`*)
励ましのお言葉ありがとうございます。読んでいて涙が出てきました。すごくお辛い経験をされたのですね。私なんてまだまだです。
私が入院したのは総合病院なのですが、本来でしたら婦人科病棟に入る予定がもう人員がいっぱいで、産科病棟しか空いておらずいきなり「母子手帳を見せてください」と言われたり、生まれたばかりの赤ちゃんを連れた人が目の前を通ったり、夜中は泣き声で寝れなかったり…と散々でした。気にしなければいいのですがどうしてもね。
主人との楽しい生活を心がけますね!(*•̀ᴗ•́*) ̑̑- 7月27日

退会ユーザー
私は不完全流産になるのが怖かったし2人目を望んでたので早めに生理がきてほしくて5月に8週で手術しました!手術自体は5分くらいで終わるのですが麻酔から覚めるのに夕方まで寝てました(^^;そこからある程度麻酔から覚めたらタクシーで実家に帰りました!
-
もこ(*´◡`*)
経験談教えていただきありがとうございます!麻酔がすごく効いてしまったのですね。今回日帰りではなく、入院手術にして正解かなと思いました(ˊᵕˋ)
- 7月26日
-
退会ユーザー
意外としっかり麻酔が効いてびっくりしましたが痛みがない方がいいので良かったかなと(^^;私も入院にして欲しかったです(^^;
ゆっくり休んでくださいね!- 7月26日

♡えりきんぐ♡
つらいですよね…
わかります。
私も今年2月に6wで流産の手術をしました。
手術前日は1人になるも泣いてました…
旦那の前では泣きたくなかったので我慢してましたが勝手に涙が出てきました…
手術のときは下半身麻酔だったのか痛みはありました。
意識もありました。
病院によって麻酔も違うと思います。
その後病院からは経過は大丈夫だと言われ1ヶ月か2ヶ月で生理は来ると言われてましたが来ないので他の病院に行きました。
するとまだ残留物が残ってるから今すぐ搔き出しましょう!と言われ麻酔なしで掻き出しました…
かなり痛かったです…
結局生理が来たのはそれから1ヶ月…
一回の生理を見送り、再び妊娠することができました。
今、4ヶ月に入ったところです。
今度は流産しないだろーかと毎日不安です。
今はとても辛いと思いますが、また元気な赤ちゃんが来てくれます!
頑張ってください!
-
もこ(*´◡`*)
麻酔無しで掻き出す!?…すごいお辛い経験をされたのですね。想像を絶する痛みが伝わってきました(。>人<)
私も実家の親と主人の前では心配させてしまうと思い、明るく振る舞うことで精一杯でした。1人になった夜こっそり泣いていました。今夜も入院先で1人なので最後のお別れをします(涙)
またきっと戻ってきてくれますよね!(*ˊᵕˋ*)- 7月26日

豆大福
ラミナリアで子宮口広げるの、私も手術前日にしましたがいったくていたくて泣きました😭
次の日には痛みはなく、手術後にはひどかった悪阻もひゅっとなくなりましたが赤ちゃんが戻ってくるまで辛かったです😔
-
もこ(*´◡`*)
辛い経験お聞かせいただきありがとうございます。子宮口広げる処置痛いですよねー!?今も痛みが続いているので早く明日が終わらないかなと思ってしまいます。。。
- 7月26日

年子mämä
私も稽留流産経験してます。
私は手術するかしないかは自分で決めていいと言われ、なかなか仕事を休めなかったので自然に出てくるのを待ちました。
私の場合は診断された4日後ぐらいから
出血が始まりレバー状のモノが出てました。
それでもなかなかの痛みで夜中ずっとトイレにこもったりもしました。1人トイレで泣いてましたね。赤ちゃん居なくなっちゃうんだって。でも受け止めるしかないんですよね。なかなか立ち直れず旦那にも当たったりしましたが、旦那に励まされ今、また妊娠することが出来ました。赤ちゃんが出来たからといってあの子を忘れたことはありません。忘れられません。今は辛い時だと思います。でも、周りが必ず支えてくれるはずです少しずつ前に進めばいいと思います。そーすればまたあなたの元に赤ちゃんが戻って来てくれるはずですよ。頑張ってください!
長々とすみません。
-
もこ(*´◡`*)
暖かい励ましのお言葉ありがとうございます。お辛い経験を思い出させてしまい、申し訳ありません。また妊娠されたのですね!私も戻ってきてくれるように頑張りますっ!
- 7月26日

かおる10
辛いですよね。私も先週の水曜日に大量に出血して稽留流産となりました。7週でした
1週間まって手術の予定です。なので来週の火曜日に手術です
先生には自然に出た方が負担は少ないからと言われ1週間待ってとでもやはり感染症にっなったりするのでそれ以上はとの事でしたよ
あれからもずっと生理のような出血が続いています。まだ出てなさそうですが
手術怖いですよね。静脈麻酔なので痛みは少ないと聞きますが...子宮口広げるのは前日からなんですね?私は当日ですが
そんなに時間置くのと置かないのはなんなんでしょう?しかも入院するんですね?!
-
もこ(*´◡`*)
病院によって方針は違うみたいですが、私が通ってたのは不妊治療も行う総合病院でしたので、入院という形になりました。子宮口を広げる為のラミナリアを1晩子宮に入れっぱなしだったのでずっと違和感があり、少し痛かったです。手術を待つ時間が長く感じて嫌ですよね。
これから行ってきます。- 7月27日
-
かおる10
手術終わりましたか?お疲れ様です。大変でしたね(T ^ T)
私は歯医者で仕事しているのですが、妊婦さんが今日2人もきてしかも電話で双子妊娠中なんですが歯の治療できますか?とかあって何故みんな順調なんだろうって思ってしまいました。
私は来週までまだ時間があって憂鬱です
日曜日から生理なにみでていた出血が落ち着いてきてもしかして自然にでたのかな?って思っていますが出て感じはないです
今日はゆっくり休んで下さいね- 7月27日
-
もこ(*´◡`*)
手術終わりました!
思ったより早くて(10分くらい?)あっという間に処置が終わりました。痛みはまったくなくあれ?と拍子抜けした感じです。今はしばらく妊婦さんの話とか聞きたくないですよねー。
お仕事頑張ってくださいね!- 7月27日
もこ(*´◡`*)
私も手術というと後ろ向きなイメージしかありませんでしたが、子宮内がキレイになり、次の妊娠がしやすいと聞いたので今回踏み切りました。
またいつか戻ってくる赤ちゃんのために、お互いに手術乗り越えましょうね!٩(*´꒳`*)۶
わんわん
そうなんですか!?
次の妊娠しやすくなるんですね‼︎とっても後ろ向きなイメージしかなかったのでそう聞いて少し安心しました😃ありがとうございます‼︎
頑張りましょうね‼︎(^^)