
コメント

erina❁⃘*.゚
外食含め4万です!

退会ユーザー
節約の為外食はせず三万円です!
-
ままり
外食せずすごいですね😆
ありがとうございます😊- 11月14日

そら
外食はほぼしないで2万円ほどです!
お米は義実家から貰ってます!
-
ままり
二万!
どのようなもの食べてるんでしょう😓- 11月14日
-
そら
旦那は結構ご飯を多く食べたいタイプで、たくあんだけでご飯大盛り食べれるのでおかずにはあまりお金かからないです笑
夜ご飯は肉と野菜炒めが多めです😂- 11月14日
-
ままり
それは羨ましい!
たくあんだけで出したらどつかれます😓笑
おかずもメイン2品副菜2品ほどいつも出します😭- 11月14日
-
そら
逆にたくあん喜びます笑
大変ですね😭
おかずってお金かかりますよね💦
うちはたまに2品出すと、必ず1品手をつけずに朝にとっといてます笑- 11月14日
-
ままり
すごいですね、旦那さん😓協力的すぎてびっくりです!我が家は作った4品以外にも冷凍からあげチンしたり、お弁当用の冷凍食品チンしたり、卵焼き自分で作ったりしよるので食費抑えにくいです😓
- 11月14日

おかん
4万円くらいかなぁ...
それでもオーバーする事多いし皆さん凄い😭
もっと財布の紐しめなきゃ😭
-
ままり
ほんとすごいですよね😆
うちなんて4.5万です。。
友達が2.5万でやってるって言ってましたが、フルーツは買わない、朝ごはんは食パンにジャムだけとか、お昼の弁当はおにぎりだけとか言ってたのでそこまで貧相にはなりたくないし、、とでもせめてあと一万くらいは下げたい😓- 11月14日
-
おかん
分かります分かります!
うちもそのくらいだしもっとちゃんと計算したらもう少しかかっているかも...😓
食べる事にそこまで興味がなければ2.5でもいけるのかな😥
私は今のところ食べる事しか楽しみが無いので難しいかな💦- 11月14日
-
ままり
ですよね!
毎日納豆ご飯とか、豆腐料理とかもやし料理ばかりで肉とか出さなければなんとかなりそうですよね!- 11月14日

うさぎ🔰
うちは、夫がたくさん食べるし、ワンコがアレルギーもちなので4万くらいですかね。
-
ままり
それくらい行きますよね!
ありがとうございます😊- 11月14日

ママリ
45,000円です!
首都圏なのである程度物価が高いのもありますかね🤔
今は産後間もないのでヨシケイやってるため6万くらいかかってます🙄💔
節約したいですが、魚やフルーツを食べさせてあげれないのは嫌ですし、節約節約とストレスになるのも嫌なのでこのままで良いと思ってます😂
-
ままり
同じく4.5万です😆
友達は2.5万らしくてフルーツとか買わないし、おやつは大袋入りのを分けて分けてこどもに食べさせて、外食も0らしいのでそこまでして節約したくないけど、もうすこし抑えれたらなぁと思うばかりです😭- 11月14日
-
ママリ
子供にフルーツ食べさせないのですね🤯
もちろん節約も大事ですし、素晴らしいことかとは思いますが、節約しすぎは心まで乏しくなってしまうよと母に言われて今の金額にうちは落ち着きました😣!- 11月14日
-
ままり
たしかなそうですよね!!
子供もいろいろ経験して食べさせてあげたいですしね、栄養面もあるし😊このままもしくはもう少し安くなるくらいで頑張ってみます!- 11月14日
ままり
外食含めそれくらいですよね😓
ありがとうございます😊