
みなさん旦那さん朝はなんじに起きますか?😑仕事が休みの日で、特に予定…
みなさん旦那さん朝はなんじに起きますか?😑
仕事が休みの日で、特に予定がない日の場合です。
8時には起きようって約束してるんですが守った日がありません。今日もまだ寝てます。
仕事がある日も、コロナで始業時間が遅くなり、家を出るのも8時半とかになったんですが、8時過ぎまで寝てます。バタバタ準備して、掃除した箇所も散らかされ。息子とふれあう時間なんてもちろん皆無。
今はわたしは育休中だし良いですが(むかつくけど)、4月から復職して保育園も始まるのに不安しかありません。
変わってもらいたいです。
起きて。と声をかけても起きることなんてもちろんなく、不機嫌になります。
仕事の帰りが遅いわけではないです。毎日20時には帰ってきます。毎日1時2時まで夜更かしして朝起きれないらしいです。
子供は曜日関係なく活動時間は同じだし、独身じゃないんだからって正直思ってしまいます。
うちは実家の父が仕事の日だろうと休みの日だろうと家族の朝御飯をつくってたので、、比べたら駄目だけど差がありすぎて嫌になります😑
二人目ほしいねなんて言ってるのに、こんなん無理すぎます。
- ママリ(2歳4ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

さらい
六時ぐらいに起きてます。(^_^;)

くうちゃん
7~8時で子供達が起きてくる事に起きてます!
でも休みの日でも夜勤明けだったりしてるので寝ててもいいです🌺
-
ママリ
夜勤もあれば寝ててもいいってわたしも思います☺️それでも子供と起きてくるなんて旦那さん偉すぎます😭✨
- 11月14日

退会ユーザー
いつも6時に起きてます!体内時計でその時間に目覚めてしまうんだとか…そして誰より早く眠くなり昼間遊んで欲しい時間帯に昼寝しだすのでやめてほしいです
-
ママリ
たしかにそれは困りますね😅
うちは朝ゆっくりだろうと、いつもネムイネムイっていってます😞どんなけねるねんって感じです😑- 11月14日

はじめてのママリ🔰
別室で寝てて、息子が私と7時過ぎに起きるのでそのまま旦那の寝室に直撃して息子が起こしにいきます!そしてそのまま息子のおむつ替えとお着替えをしてくれます☺️
息子さんに起こしてもらうのはどうですか??😣
-
ママリ
おつもおきがえもしてくれるなんてすばらしい😭✨
息子は寝起きがママママ~~って離れない感じなので、旦那に近寄ろうともしなくて😂
なので朝御飯の準備も大変で😞- 11月14日

あんどれ
平日は9時に起こしに行って、仕事が始まる9時半直前に起きます💦
今は在宅勤務ですが、通勤してたときもギリギリに起きてました😅
基本的に起こさないと起きないので、土日はひたすら寝てます。
さすがに10時頃声かけには行きますが…
結婚する前から朝弱かったので期待はしてないんですが、正直ムカつきます😅
-
ママリ
同じ感じですね、、お気持ちほんっっとうによく分かります!
うちの旦那も朝弱いのは分かってましたが、母親は変わるんだからお前も変われ!っておもっちゃいます😞- 11月14日

退会ユーザー
遅いと10時半〜11時まで寝てます🤣💭
お父さんすごいですね!
父は昼過ぎまで寝ていたので夫に対してあまり何も思わなかったですが、だいたい娘に起こされてます(笑)
手伝って欲しい朝なんかは、
娘にパパ起こしてきてって頼んでます(笑)
-
ママリ
わたしもはやく息子にパパ起こしてきて作戦使いたいです~~😭💦
父は休日もゴロゴロしない人で、ずっとその姿を見てきたのでうちの旦那との落差が、、😑😑- 11月14日
-
退会ユーザー
もう起こしてくれそうですけどね😊
パパにトントンってしてきて?とか言ってみてください!- 11月14日
-
ママリ
やってみます!息子に期待です😖✨
- 11月14日

退会ユーザー
何も言わなければ9時すぎくらいまで寝てます。
8時すぎたら、わざと寝室に子供行かせて起こしてます。笑
-
ママリ
わたしもはやく息子を使いたいです、、😞笑
寝起きはママべったりなので離れてくれないから困ります😫😫- 11月14日

はじめてのママリ
下手したら11時とかなので、10時くらいには娘に突撃させます🤣
私ももともとそういう人なので寝たい気持ちもわかるけど、私も寝たいわ!の気持ちでめっちゃムカつきます!
-
ママリ
旦那さん朝御飯は食べずですか?🙄休日の朝くらい揃って食べたいのにやんなります~😞
ほんとそうですよね。なんで母親ばっかり!って感じです😠- 11月14日
-
はじめてのママリ
娘以外朝ごはん食べてないんですよー😞
- 11月14日
-
ママリ
そうなんですね!うちは朝御飯は準備します、、旦那が起きる頃には冷めてるけど😑
- 11月14日

はじめてのママリ🔰
6時半から7時に起きて朝ごはん作ってくれてます😊
-
ママリ
すばらしい~~😭羨ましすぎます😭😭
最初からそのような感じの方ですか?それとも子どもができて変わってくれたのでしょうか??😳- 11月14日
-
はじめてのママリ🔰
子供産まれてからです😊👍🏼
- 11月14日
-
ママリ
すごいです、、自然とそうなったんですか??それともお願いしたり話し合ったりしたのでしょうか?😖💦
- 11月14日
-
はじめてのママリ🔰
自然とですよー👀✨
- 11月15日

はじめてのママリ
前日帰るの遅くて23時とかでも、休みの日は娘が起きたタイミングで皆一緒に起きるので6:00〜7:00の間には起きます!
寝ててとは言いますが💦
ご実家のお父様素敵ですね❗️
-
ママリ
旦那さんすばらしい😭✨
理想です😭😭
結婚してから父の偉大さが分かりました、、😞笑- 11月14日

ぷぷぷ
休みの日は3〜4時くらいから起きて自分の時間作ってます😂なので私が8時くらいまで寝てたら遅いと言われます🤣
-
ママリ
え!!それはめちゃめちゃ早起きですね!!(笑)
寝るのも早いんですか??😂- 11月14日
-
ぷぷぷ
子供の寝かしつけで私も旦那も寝落ちしてしまうことがほとんどなので10時ごろには寝てます😂
- 11月14日
-
ママリ
なるほど!旦那様も寝かしつけ協力してくれるんですね!素敵です☺️
お子さま三人もいらっしゃって、毎日へとへとですよね😅お疲れ様です😌💓- 11月14日

ママリん
7時くらいです🙄子どもが起きるのでみんな一緒に起きてます☺️
復職したら、旦那さんも保育園に関わってきますか?送り迎えとか。それを理由に「練習しよう!」とお着替えやご飯食べさせるのを担当にして習慣化してもいいと思います。
私は今産休中ですが、仕事してる時は主人がお着替えさせてお風呂洗ってゴミ捨てしてくれてましたよ!今もお着替え以外はしてくれてます。
2人目欲しいならなおさら、今ちゃんとしないと無理だよ‼️と強調して話し合いした方が良いですね😭
-
ママリ
わたしも理想はみんな一緒に起きて、朝も協力して家事育児したいんです😞
私が復職していきなり旦那の早起きが習慣化するとは思えないですし、もっと意識持てよって思うんですけど、今話しても「大丈夫、そうなったら協力するよ」としかいわなくて。できるわけねーだろって思っちゃいます😖
ママリんさまの旦那様も練習されましたか?元々起きてくれる方なのでしょうか?🤔- 11月14日
-
ママリん
理想というか、当たり前のことですよ!夜更かしで起きれないなんて子どもみたいないいわけとおりません😤急にできるわけないですね(笑)じゃあ試しに来週からやってみて?ってなりますね。
もともと起きる方ですが、子どもが起きたら起きざるを得ないので自然にって感じでしたね😅子どもの支度は言ったら徐々にしてくれるようになりました!- 11月14日
-
ママリ
そうですよね?!夜更かしてアンタ、、ってかんじです😑夜更かしやめろっていっても、大事な自分の時間!と言い返してくるので、頼むから翌日に支障がでないように自分で調整してくれ、、って感じです😞
そうなんですね!うちも、睡眠問題を除いては色々と協力的なんですが、今の状態では春から不安しかないです、、😭😭- 11月14日
-
ママリん
大事な自分の時間が大事な家族の時間を侵食してますね(笑)
朝の時間はほんと戦争ですよ…ほっとけばなんでも食べてくれてたのに急にパンが嫌になったり…😭- 11月14日
-
ママリ
旦那はギターが趣味なんですが、毎晩かき鳴らしてるようです😑(もちろん聞こえないようにイヤホンはしてます👂️)
時間決めてやりなさいって思いますよね。小学生かって感じですけど😂😂
そうですよね~~😭😭
今もうすでに午前中の医者の予約時間とか間に合った試しがないのに恐ろしすぎます😂😂笑
なんとか話し合って教育していきます、、😑
重要課題だと気づいてもらわなければ、、😞
ママリんさんもうすぐご出産ですかね?
上の子見ながらで大変だとは思いますが元気な赤ちゃん産んでください😌💓- 11月14日

chiii
休みの日で予定もない場合はお昼12時前ぐらいまで寝てます😂
掃除機かけても洗濯機回してても熟睡してますよ笑
どっか出かける日でも家出る30分前まで寝てます😂
旦那が◯時には一緒に起きようって決めますがその時間に起きたことありません笑
-
ママリ
わああそれでイライラしませんか??😭😭
chiiiさん優しすぎます😭😭わたしなんて朝からめちゃくちゃ不機嫌です😞💦
期待するなって分かってるんですけど、こっちはバタバタしてるのにいつまでも自分のペースで嫌になります😑- 11月14日
-
chiii
イライラしますが時間経つとなんとも思わなくなります😂
優し過ぎるんですかね笑
そのかわり休みの日は旦那の分のご飯は作らないです😂
自分の事しか頭にないのイライラしますよね😭
子どもいてるの分かってる?って思います笑- 11月14日
-
ママリ
そうなんですね~~😭おなじくらいのお子さんなのに、chiiiさん優しいです😖💦
わたしもつくるのやめようかな。奇跡的に起きてからつくればいいんですかね。(笑)そして絶対自分ではつくらないですよね。用意されてなければ食べないという。。
ほんとその通りです。なにするにも自分中心でマイペースすぎて、、😑😑お前さんは一人暮らしでもしとるんか?って感じです🙄- 11月14日
-
chiii
旦那の起きる時間に合わせていちいち料理作ってれるほど余裕ないんで食べたければ自分で作れば?スタンスでいてます😂
旦那さんが頑固な方だと結局そうなって作ってしまいますよね、、😭
そんな生活してるくせに職場ではイクメンぶってるのが余計むかつきます😂😂
一人暮らしよりか実家ですよね笑- 11月15日
ママリ
すばらしい😭😭自分よりも早いと焦っちゃいますね😂😂