サプリ・健康 現在私が胃腸炎でやっと嘔吐が落ち着いてきて、今日は朝におでん昼に蒸… 現在私が胃腸炎でやっと嘔吐が落ち着いてきて、今日は朝におでん昼に蒸したじゃがいも、夜はかぼちゃの煮物と卵粥を食べて今のところ胃がムカムカするものの嘔吐はなく落ち着いてます。 4日もお粥生活なのでそろそろ別のものが食べたいのですが、まだうどんかお粥しか食べない方がいいのですか? 胃腸炎初めてなので、どれくらいしたら他の物を食べて良いのか分かりません。 詳しい方教えてください。 最終更新:2020年11月13日 お気に入り 生活 うどん かぼちゃ じゃがいも 食べない 胃腸炎 うさぎ🔰(2歳1ヶ月) コメント 退会ユーザー そしたら、お粥を普通の白米にしてみてはいかがですか? 少しずつ様子を見ながら普段の食事に戻していくといいと思います🍀 お大事にしてください💦 11月13日 うさぎ🔰 なるほど。 アドバイスありがとうございます。 11月13日 おすすめのママリまとめ 離乳食・かぼちゃに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・じゃがいもに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・うどんに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食べないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつから・うどんに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
うさぎ🔰
なるほど。
アドバイスありがとうございます。