産後5ヶ月で高血圧が続く。朝晩の血圧が高めで、薬を飲んでも下がらず、ストレスも影響かも。同じ経験の方いますか?
産後の高血圧。産後5ヶ月たっても高いまま😣
降圧剤飲んでもです。人によって長くかかることもあるそうですが…
長引いた方いますか?
ちなみに…朝晩 140~160/90~110 をさまよってます😂
朝薬を飲んで数時間後は120/85となるようですが…
色々なストレスがあって下がらないのかも😢
ちょっと不安で…同じような方いないかな…
- はじめてのママリ🔰(5歳5ヶ月)
コメント
退会ユーザー
私は妊娠後期から高血圧になり産後1ヶ月続きました。
たまに高血圧が産後、持病になることもあるみたいです😂
病院にかかってますか?
ゆみ
妊娠高血圧症候群でした。産後1ヶ月くらいで落ち着きました‼️不安になりますね。。。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
後期からでしたか?私は初期からずっと降圧剤飲み続け…36週の健診前にストレスと疲れから160以上、浮腫で入院(コロナの影響もあり)しました💦動くと高くなります💧なので入院してる時はそこまで…でした😣
体質もあるようですけど…
1人目から2年後から130台でいつも病院で引っ掛けってました😂- 11月13日
-
ゆみ
はじめてのママリ🔰さん❤️
36w1dから急に170になりました❗️元々切迫で27w2dから入院してて、血圧もずっと低かったので先生もビックリで。。。37w0dの退院がなくなり、36w5dから誘発して翌日無事出産しました🎵ほんと何があるか分かりませんよね。。。早く落ち着くといいですね☺️- 11月14日
-
はじめてのママリ🔰
急に!ってのもビックリしますよね!ほとんどの方は急に高血圧!になるみたいですけど…💦切迫で安静でもなるんですね…
私も動くと高くなり…私も誘発でした💦
出産はホント命がけですよね😂
ありがとうございます🙇- 11月14日
2児のママ
産後高血圧症になってます…妊娠中は大丈夫だったのですが陣痛中から上がってしまい産後、血圧が高くなり降圧剤を飲みはじめました💊その後、2週間で安定して飲むのやめていいと言われやめて、なんとなくある日の夜に血圧を測ったらまた、高くなっていたので近くの内科にかかり、産後高血圧と言われ、未だに降圧剤を飲んでます💦
産後はいろいろと大変だしストレスもあったりすると血圧上がりますよね😭😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!充電なくなり…遅くなりました💦
私も服用やめても良いと言われ止めたら…かなり高くて💦
慌てて病院行きました😣
授乳による寝不足なども原因らしいですけど…そこまで寝不足でもないんですよね😅
いつまでに落ち着くのか…このまま飲み続けるのか…
不安な日々です💦
妊娠中もストレスで高くなる傾向があったので…動きすぎても高くなり、浮腫ました💧
2児のママさんも良くなると良いですね✨- 11月14日
-
2児のママ
全然大丈夫ですよ✨
そうなんですね…やめていいって言われて辞めたのに高くなるとビックリしますよね💦
きっとストレスが原因になってるのかもしれないですよね😭
ちなみに降圧剤を飲んでてその数値ってことはコントロールがうまく行ってないんですかね?お医者さんはなんかおっしゃっていたりしないですか?
ホントですね✨お互い早く良くなりますように🎶- 11月15日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
朝晩高いのはある程度仕方ないみたいです💧
寒くなってきたので余計とのこと。ただ、私の場合夜が高い、下の血圧が高いのがちょっと💦みたいです。
先生によっても朝晩高い原因の見解が違うようです。
私の場合、日中病院に行き測ると120/80くらいの数値になるので薬が効いているとのことで様子を見ている状況です💦
私の場合、年齢も年齢なのでこのまま飲み続けるようになりそうです😣- 11月16日
-
2児のママ
確かに寒くなってきたら高くなるのは仕方ないみたいですよね💦あと季節の変わり目も…
あたしも下が高いです😭
病院でその数値なら全然問題ないですね😊あたしは病院でも高いです…もともと白衣高血圧で…それが産後高血圧にもなった感じです💦
バナナとキウイフルーツがカリウム多く含んでるから血圧にいいって聞いたことがあって食べてます🎶もしよかったら試してみてください✨
あたしも年齢的に飲み続けるのかなぁって心配になります😭- 11月16日
-
はじめてのママリ🔰
私も白衣高血圧ありました!😲あとは…高く出たらどうしよう😱💧からの不安とか😅
カリウム!おにぎりとかも良いそうです!産後でゆっくりご飯食べられない時など!
あとキノコ類ですね。
お互い良くなるとよいですね😂- 11月17日
-
2児のママ
あたしもあります‼️高く出たらどうしようって思うから尚更高くなりますよね…💦
おにぎりもいいんですかぁー🎶初めて知りました😊ありがとうございます✨
ホントですね🎶お互い、早く良くなるといいですよね😄- 11月17日
◆ことり◆
一人目、妊娠高血圧腎症になり、産後も下がらず薬を服用していましたが効かなかったので、高カカオチョコレートを食べていたら下がりました!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。どのくらい食べてましたか?70%以上が良いと言われ食べてましたが…どのくらいなのかもわからず…です。
- 11月14日
-
◆ことり◆
これを、時間をあけながら1日かけて5粒食べていました❗どのくらい食べられてましたか?😣- 11月14日
-
はじめてのママリ🔰
甘いもの食べたい!って時に数枚食べてました!食べ過ぎもよくない…と思ってやはり3~5枚ほどですかね…
ただ毎日ずっとではなかったです。
私はカレ・ド・ショコラです。
血圧も下が高めですね…💦- 11月14日
-
◆ことり◆
高血圧に効く量っていうのがあるみたいで、母が計算してくれて、このチョコレートだと1日5枚だったんですよね💡
一気に食べてもダメで、3時間おきとかで私は朝・昼・夕方・夜・寝る前で食べてました🤔必ず毎日たべてたら血圧落ち着きましたよ!私も下が高かったです😅- 11月14日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。食べ始めてどのくらいの期間で下がりましたか?
- 11月14日
-
◆ことり◆
2週間前後でした!二人目妊娠中も食べてましたし、産後も高い時には食べました!- 11月15日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
かなり早く効果が出るみたいですね✨お茶も進められましたがコスパがすごいとのことで💦色々試してみたいと思います😊- 11月15日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
はい、通ってますよ~。降圧剤飲んでるので。
体質もあるみたいですが…1人目もなかなか下がらずそのまま高めになってしまいました。1人目は先生にも放置されてしまって💦何もせず…でした。
退会ユーザー
放置ってヤバくないですか😨😨
高血圧怖いですよ💦
しかも産後とか一番しんどい時なのに。。
はじめてのママリ🔰
はい!実際1人目の時は1ヶ月健診で166とか。で、受付で内科に紹介!だったので受付に言ったら拒否られました😑
2人目は合併妊娠だったのでかなりフォローしてもらいましたが…良くなるような気がしなくて😂みんな産後1ヶ月で下がると見かけ…
やっぱり会社やママ友でストレスひどいからかもしれません💦