
コメント

y
喘息との診断がつきましたか?

ママリ
大きな病院に行くかどうかの判断はかかりつけの病院でします。
病院変えたいなら、普通に違うクリニックとかに行きましょう。
極端ですけど「大きな病院」は
コロナの方もいますし
癌などの、小さな風邪菌が命に関わるような方々がたくさんいらっしゃいます。
ましてや喘息なら咳もしてますよね。
自己判断で行くのは良くないかなと思います。
うちの子も喘息気味になりましたが、小児科に毎日吸入に通いました。
-
くろねこ
そうなんですね😣
お子さんはどのくらいで良くなりましたか?- 11月13日
-
ママリ
小さい子の咳はそんなにすぐ治らないですよ〜。
特に一度長引かせて気管支を傷めると何ヶ月も咳しっ放しとか普通です。
キプレスとかは飲んでいますか?
うちは風邪薬、キプレス、ホクナリンテープを貼って、尚且つ3日ほど吸入しに通って少し落ち着きました。
深夜の咳が酷い旨伝えてますか?
あと寝室は加湿器とかつけてますか?加湿器つけると全然違いますよ!
ちなみにテープ剤は一種類しかないので同じ物かと思うのですが、咳止めではありません。
気管支を拡張して、呼吸をしやすくするためのものです。- 11月13日
-
くろねこ
そうなんですね😣
深夜の咳は伝えています。
テープを貼ってから少しマシになりましたが、朝方にかけてちょくちょく咳をしています。加湿器付けていません!加湿器付けてみますね!
分かりやすく教えてくださってありがとうございます✨- 11月13日

ママリ
うちも喘息です!
くろねこさんのお子さんと同じく、軽い喘息っぽく咳はたまにする程度です。
吸入ではなく、飲み薬を飲んでいます!
酷くなれば吸入に変えるっぽいです💦
このまま酷くならずに治ってほしいですね😭
でもやっぱり直ぐには治らないって言われました。
今は部屋の掃除と加湿頑張ってます!
y
吸入などはされてませんか?
くろねこ
喘息と言ってもそんな重い喘息ではないですよ~急に寒くなってきたからね。という感じでした。吸入とはなんでしょうか?😣
y
喘息だと言われたら通常吸入を
されるかと思うんですけどね😭💦
薬を直接肺に届けるために
ネブライザーという吸入器で
口に煙をモクモクあてて
吸うやつです!!!
くろねこ
されていないです😣
かるい?喘息でもされるんですかね。。
明日かかりつけの病院に行ってみます😣ありがとうございます。