![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目あまり間を開けたくない🥺でも転職してすぐ今回の妊娠。今回勤続一…
2人目あまり間を開けたくない🥺
でも転職してすぐ今回の妊娠。
今回勤続一年未満での育休になるので、育休手当出ないのが現状😓
早々職場復活して、とりあえず勤続年数一年達成しないと😣
復活して12ヶ月勤務しないと2人目できたとしても手当貰えないし
次の妊活は産後少ししたらスタートする夢は夢に終わりました🙁
同じような状況の人いませんか?
産後妊娠しやすいっていうのにそこに乗っかれなくて
とても歯痒い気持ちじゃないですか?😹
- ままり(生後9ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント
![m.a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m.a
子育てが大変すぎて二人目未だに考えられない人です…笑
ままり
私もいっそのことそうなった方が現状に悔しい気持ちにならないのでいいかもしれません😹
私不器用だから2人目なんて
もう無理ーってなるかもです😂
m.a
まさしくそんな感じです😂
さらに年子だとほんっっとに大変だと思います!!
ままり
人それぞれ周りの手伝ってもらえる環境とか色々違いますしね😮
実家の母親がフットワーク
軽くいつでも預けて
オッケイのバリバリ動くタイプだったらまた違うんだろうな😌
うちはちょっとそこは期待できないや😹
子供の年齢が近いとやっぱり育児大変ですよね😣
m.a
違います🤣
ママリでもたくさん年子で子育てされてる方いるのですごいなぁと思ってます🥶
わたしには無理😂😂
ままり
私も子育ての現状を突きつけられた時、その方達のスゴさがわかると思います😹
今は未知の世界でまだ子育てに足を踏み入れてないのでわかりませんが😐💦
けっこう厳しい現実になると心得といた方が身のためかもですね😅