
来年度、娘をこども園に入れる予定。狙っているこども園以外考えておらず、待機児童の問題はない。準備や費用、クラスの定員について不安を感じている。
やったしまった。
来年度から娘をこども園にいれる予定です。
狙ってるこども園があって、特にその他のこども園は考えてない。こども園や保育園を選ばなければ特に待機児童とかない地域で、狙ってるところは特に定員が多いからよっぽどじゃなければ入れないってことはない。
私の頭のなかがそのこども園しかないから、保育料の他に何の費用かかるとか入園までに何を準備しなきゃいけないとかクラスの定員は何人だとか、旦那に言われて聞くこと聞いてないなって気づいた。
ダメだな私‥
- ママリ(3歳4ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
クラスの定員とか準備物とかいろいろ聞いたところでもうその園以外考えてないんですよね??
それなら別に聞いてなくてもいいんじゃないですか?
他の園と比べるなら必要かなと思いますが…
入園までの準備物とかも、見学の段階で聞いてる人見たことないですよ!入園決まって園から連絡きますし大丈夫です!
ママリ
ほんとですか?!
旦那の言うことも分からなくもないんですが、中途半端に口出ししてくる夫にも若干嫌になってて。
保育園のことはお前に任せたとか全く関心ないのかと思えば、あれ聞いたかこれ聞いたかここはどうなんだって結局口出ししてくるし、仕事復帰のタイミングも誕生月にするか4月入園にするか決めかねてたら、お前の気持ち次第だろって言ってみたり保育料もったいないからギリギリまで休めとか言ってみたり‥
言うことが二転三転して振り回されてる😭
退会ユーザー
中途半端に口出ししてくるのめんどくさいですね…!
一度任せると言ってきたのは旦那さんなので、何聞かれても任せるって言われたから私が気になったことしか聞いてないし、どうしても気になるなら自分で問い合わせて!と私ならパシッと旦那からの質問を終わらせます。笑
ママリ
お強いですね😭😭😭
そこまでビシッと言えたら苦労しないかもです💦笑