※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺーーー
その他の疑問

朝グラノーラとヨーグルト昼食べたいもの夜ご飯少なめのおかず多め夜は…

朝グラノーラとヨーグルト
昼食べたいもの
夜ご飯少なめのおかず多め

夜はプレートで食べてます

もともとタバコすっていて
やめたんですが
口が寂しくて何か食べそうに
なってしまいます
赤ちゃんのために我慢は
しているんですが

↑の食生活で何か改善するべき
ところはありますか?

ちなみに土日はデザート🍰🍮🍫
🆗日にしてます

コメント

deleted user

私も妊娠をきっかけにタバコやめてかなり口寂しくなってました。
おかしばっかり食べてたらお腹の赤ちゃんに悪いし…
私はそんな時は飴ちゃん舐めたり、干し梅食べたりしてましたよ😊

  • ぺーーー

    ぺーーー

    なかなか辛いです>_<
    でも赤ちゃんの為>_<♡

    • 7月26日
Manami7577

口が寂しくなりますよね😭でもあまり太ったらいけないし😱
私は妊娠中気にしすぎてビタミンA、kや糖分が入ってるグラノーラは少量しか食べなかったです😖朝はおにぎりとかプチトマトや果物ブロッコリーなど温野菜で済ませてました。後便秘なりやすかったのでヨーグルトにきな粉や青汁…などなど

今となっては気にしすぎだったかもしれないですがすぐ体重に反映されたし悪阻もきつかったので😖
口が寂しい時は飴、ガム、いりこよく食べてました

  • ぺーーー

    ぺーーー

    すいません、無知すぎて、、、
    ビタミンA、kってゆうのは
    あまりとらないほうがいい
    栄養素って感じがしますが
    どんなものなんでしょうか>_<

    • 7月26日
  • Manami7577

    Manami7577

    ビタミンAは動物性の方があまり摂らないほうがいいみたいです😊ウナギとかレバーとかですかね!動物性はレチノールが含まれていて蓄積されるみたいです。
    野菜とかのビタミンAはカロテンに変わるから全然食べて良いみたいですよ!確かカボチャとか人参だったと思います。
    ビタミンKは必要だけど過剰にとると駄目って聞いたことあるのでサプリ系で摂らなければ過剰にならないと思います

    今考えれば動物性のビタミンAを食べなければ後は普通の食事をバランス良く食べてればサプリで過剰摂取しなければ全然問題ないと思います。産婦人科の先生も作られたものよりか自分で作って食べたほうが安心して食べれるからいいと言われました😊

    • 7月26日
なべ

食生活は問題ないと思いますよ~
内容よりも、よく噛んで食べるとかしたらまた違いますかね?!
私はもともと早食いなので、意識して噛むようにしています(´・ω・`)

私もついついおやつ食べたくなります(>_<)
飴は砂糖の塊(笑)なので、ガムで紛らわせるようにしています!

  • ぺーーー

    ぺーーー

    なるほど!
    ありがとうございます(^^)
    食い意地が張っていて
    多めによそってしまいがちなので
    気をつけます!

    ガムはエラが張ると聞いたことが
    あります>_<

    • 7月26日