
通勤時間が長いママたちはどうやってモチベーションを保っているでしょうか?
保育園にお子さんを預けてる方で、通勤に片道1.5時間以上かかる方いらっしゃいませんか?
私はそうです。いま保育園から熱の連絡がありました。すぐに会社を出ましたがそれでも1.5時間…。熱で辛いだろうに迎えを待たせてしまいます。もう罪悪感で潰されそうです。。
今の職場は急な熱などでの呼び出しや欠勤も快く対応してくれて、ワーママにはとても良い環境です。通勤時間も唯一の1人の時間として私は苦ではないです。ただ、緊急のときにすぐに帰れる距離じゃないことだけがネックです。
息子を思えば家の近所で仕事を探すのが1番なのは分かっていますがずっとお世話になっている会社なので転職の踏ん切りもつきません…。
通勤時間長いママたちはどうやってモチベーションを保っていますか?
- ゆゆ(2歳10ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

ぷに
私もそのくらいかかってます。
幸い熱出して呼び出しは今のところないですなが、想像するとヒヤヒヤします。
帰りも気が気じゃないですね。早くついてー!って思いますよね。

あぐー
保育園の送迎含め1時間半くらいの通勤時間です。まさに今帰りのバスです😝
同じく、唯一1人でぼーっとできる時間なので、通勤は苦ではないですし、会社も子育てに理解あり、欠勤や早退してしまっても仕事しやすい雰囲気があってありがたいです。
幸い今のところ、呼び出しあっても2ヶ月に1回くらいなので、遠いのは仕方がないと割り切っています。近いけど融通利かない会社より良いかなと😅
でもふと急に、もし日中に大きな地震が来ちゃったら?娘が何かで大きな怪我に巻き込まれたら?すぐかけつけたいのにと不安になる時もあります。いざというときには保育士さんが守ってくれてると信じて、会えたときにしっかりしてあげようと思っています!
-
ゆゆ
コメントありがとうございます!
私もまだまだ電車の中です💦
普段は帰りの電車は寝てしまうのですが、こういう日はダメですね😭
うちは毎月のように呼び出し→お休みのコンボです…。近くて融通利かないより断然今の方が良いとは思います😣転職したところで雇ってくれるところも中々見付からないでしょうし…。
確かに、万が一何かあった時にすぐに駆けつけられないのが申し訳ない気持ちでいっぱいです。弱音ばっかり出ちゃいます😭😭😭
早く迎えに行ってあげたいです😖- 11月13日
-
あぐー
毎月ですか、それは大変ですね💦息子さん早く落ち着くと良いですね😣
保育園は仕事に合わせて預かってくれますが、小学校になったら帰宅時間早まりますし、近くに転職したほうがよいかなと悩んでます…💦- 11月13日
-
ゆゆ
同じクラスの子全員揃って毎日、鼻水や咳すごいので治っても治ってもすぐぶり返しちゃうみたいです😢
私もそれずっと悩んでて…。
今だけ通勤頑張って、小学校に上がったら近所でパートでもしようかと考えてます😣💦ただ、2人目も欲しいなと漠然と考えているので転職のタイミングが難しいです😭- 11月14日

退会ユーザー
週2で在宅勤務ですが、週3は片道1.5時間以上かかり、今日もお迎えコール覚悟していましたが、何とか踏ん張ってくれたようで、今帰りです。
うちの場合、夫の方が今は近いので(と言っても1時間はかかる、たまに出先で30分とかもあり)、どちらが先に行けそうか電話で確認してからお迎えに行きます。
モチベーションは、正直ゼロですね…クビにならない程度に頑張っています💦
-
ゆゆ
コメントありがとうございます!今日もお疲れさまでした🙇♀️✨
毎日、とにかく電話来ないで…!とばかり願ってますが毎月呼び出しの連絡が来るので息子にも会社にも申し訳ないばかりです😭😭😭
基本的には融通が利くので私が迎えなのですが仕事状況によっては主人の方が早かったりする場合もあるのでどうにかやってます😖
行きの電車で職場の最寄り駅に着いた途端にお迎え要請あったときは愕然としました…。
時々、何で仕事してるんだっけ?と思う時があって気持ちが上がりません😞- 11月13日
-
退会ユーザー
私も会社に着いた途端に電話がかかってきたことありましたよ😅
うちは保育園2年目なのと、体が強い方みたいで、あまり電話かかってこないのですが。今日はびくびくしてたら、保育園から電話がかかってきて、「お兄ちゃんの学童の連絡帳が入ってましたけど、大丈夫ですか?」って案件でした(笑)
朝急いで支度していたから、間違えたみたいです。- 11月13日
-
ゆゆ
体は強いに越したことないです👶🏻✨
わ!まさかの入れ間違い電話だったんですね🤣携帯画面に保育園の名前出るとドキッとしちゃいますよね🥺- 11月14日
ゆゆ
コメントありがとうございます!遠い通勤大変ですよね💦
うちは毎月のようにお熱呼び出しあるんです😢
普段は電車でうたた寝とかしちゃうくらいなんですが、呼び出しの日はソワソワしちゃって帰りの時間がすごく長く感じます😭😭😭
ぷに
それは大変ですよね。。
モチベーションは特にないですが(笑)
座れたらラッキーみたいな。
今の、帰宅中ですか?お気をつけて!!
ゆゆ
モチベーション上がりませんよね…。何でこんな時間かけて仕事行ってんだろうって、ふと冷静に思っちゃいました💦確かに通勤時の座れない問題はテンション下がりますね🤣
ありがとうございます!!いま帰宅中です、もうすぐ最寄り駅に着きます!ぷにさんも今日もお疲れさまでした🙇♀️✨
ぷに
わかりますよ。。
家の近くで通えばどれだけ楽かと思います。
通勤だけで疲れます。。
子供が小学校上がる前には近くで探そうかななんて漠然と考えてます。。
子供との時間も増えるかなあと。
頑張りましょうね!
ゆゆ
本当ですね😣でも、頑張っているママが他にもいると分かって自分ももう少し頑張ろうと思えました!✨ありがとうございます!頑張りましょう☺️✊
私も小学校に上がったら近所でパートしようと考えてます…!どうなることやら…って感じですが😖