
スーパーで買いすぎてしまい、生協に変えたいと思っています。生協に変えると食費が安くなるでしょうか?
いつも食費がかなりかかります💦スーパーにいくといらないものまで買いすぎてしまいます💦いっそ生協だけにした方が安くなるんじゃないかとさえ思っています、、😅
生協だけにしたら安くなった!方とかいますか?
- ママリ(生後1ヶ月, 5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
うちは生協だけの方がムダ買いして高くなりました😂
なので必要最低限を生協、あとは献立を1週間分決めて必要なものだけスーパーで買うようにしてます💓

ぴぃ
わかります😂
ネットスーパー使うようになったら家で冷蔵庫確認しながら買い物できるので食費安くなりました♡
-
ママリ
どれぐらい安くなりましたかー?👀そろそろ下の子連れていくのも大変で😂
- 11月13日
-
ぴぃ
どのくらいだろう😂
とりあえず無駄にしたりまた買ってきちゃった!とか不必要なもの買わなくなりました♡
小さい子いると買い物も大変ですよね💦
私も今妊婦なんで調味料や野菜や飲み物…重いもの玄関まで届けてくれるので助かってます😊
袋もついてくるしポイントもつくし👍- 11月13日

はじめてのママリ🔰
回答ではないですが
私も気になってました。
働いているので土日にまとめ買いですが、まとめ買いだと余計なものを買ってしまうのと、ロスも多くて…
去年、年末年始用を生協で主に買って、足りない分だけ買い足すにしたら、年末年始はいつもより食費は嵩みませんでした。
-
ママリ
うちも出産してすぐの時、ほぼ生協でしたがいつもより断然安くて、、😅
生協は安くはないですが、余計なものを買わない、子供にお菓子買わなくてすむってだいぶ節約になりますよね💦- 11月13日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです。必要なものしか買わないってのが最大のメリットですよね。
品質もいいものばかりだし。
子供のお菓子代もバカになりませんもんね。- 11月13日

ちゃちゃ
我が家まさにそうです!
今年入ってから、家族3人で9万円台だったのが、
パルシステム中心にしたら二万以上安くなりました(笑)
わたしはスーパーで2万円も何を買ってたんだろうかと、、。お菓子もジュースもほぼ買わないのですが。。
とにかく、誘惑が無いのか、うちは減りました❗️
-
ママリ
誘惑ないのが1番ですよね!😂
注文みて見返すことできますし🥺一度生協中心にしてみようかな😊
野菜はスーパーですか?- 11月14日
-
ちゃちゃ
野菜もパルシステムです!
高いなぁと思ってましたが、そんなことなかったです。グリーンボックスっていう野菜の詰め合わせを毎週頼んでます- 11月18日
ママリ
やっぱり献立決めるのが1番ですよね😂
スーパーは特売日にいきますか?安いから!とついつい買っちゃいます、、
退会ユーザー
うちは生協が火曜日なので火曜日を冷蔵庫リセット日としていて、買い物は火曜か水曜に行くことが多いので火曜市に当たることもありますが、わざわざ狙ってはいきません😊
特売日って値段に釣られてついいらないもの買いがちなので💦