
ママ友を作りたいが、支援センターやイベントが中止で困っています。自分から連絡先を聞くべきか待つべきか、また年下のママ友は嫌かどうか教えてください。
ママ友が欲しいなぁ思っても支援センターでも
交流できないようになってるし色んなイベント
中止やし、、、同じ月齢くらいのお子さん育ててる
ママ友がいたらいいなぁ。。。
もし支援センターとかであったら自分から
ラインききますか?それとも待ちますか?
そして、こないだ保健センターで話した方は
すごく楽しかったのですが、わたしは
26で、その方はもう少し年上に感じたのですが、
年下のママ友って嫌ですかね…。
- はじめてママリ🔰(5歳1ヶ月)
コメント

あや
年は関係ないと思います😊
私だったら嬉しいです😀

れもん
歳下とか全然気になりませんよ!
LINEは自分からも聞きますが聞かれる方が多いかな。
交流の機会がなくて残念ですよね…
-
はじめてママリ🔰
そうなんですね、ひよこさんが
話しやすい方なんですね✨- 11月13日
-
れもん
聞いていただけると私はすごく嬉しくなりますよ!😊そのお話しして楽しかった方と友達になれるといいですね!
- 11月13日
-
はじめてママリ🔰
そうします!!
ありがとうございます☺️🌼- 11月13日

𖥧朝バナナ伊東𓃱𖤣疲弊
意外と年齢って分からなくないですか🤔?
聞くと大体ちょっと下ですが、寧ろこちらから(仲良くなれば)タメ口でと言えるから私は楽です笑
年齢より育児方針があうかとか清潔感とかしか見ていないです🍀
-
はじめてママリ🔰
バナナケーキ𓆝𓆟𓆜𓆞𓆡
4歳👩👦30代さん
たしかに育児方針大事ですね!!
ありがとうございます!- 11月13日

まーる
私は仲良くなれそうだったら、もし子供のお昼寝とか時間とか大丈夫だったら少しお茶しませんか?って誘ってます🤣w
それで3人くらい仲良くなりました!年齢とかは気にしません✨
-
はじめてママリ🔰
そうなんですね😊✨じゃあ今度勇気だして誘ってみます♬
ありがとうございます😊- 11月13日

退会ユーザー
なにもかも中止で本当
悲しいくらい交流が無いですよね😭
はじめての子育てだと尚更、
ママ友居てくれたら心強いですよねきっと😭
私は歳、気にならないです☺️
話しやすそうかは、見てしまいそうですが...
相手の方も声掛けられたら
きっと嬉しいと思います🥰
産院は昼、夜が食堂でいっしょで
歳も幅広かったんですけど
年齢気にせずみんなこどもの話でした🤣
ちなみに私も26の歳です☺️
よかったら仲良くしてください☺️💓
-
はじめてママリ🔰
本当に悲しいです😭😭💔
子どもも月齢近いですし嬉しいです☘️
こちらこそ仲良くしてください🌼✨- 11月13日
はじめてママリ🔰
そーなんですね!!
なら、今度会ったら聞いてみようかな…😍
あや
聞いてみてください💓
私もあまりママ友いないから欲しいです😭
はじめてママリ🔰
そうします❣️
欲しいですよね😭😭
気分晴らしにもなりますし、、
あや
ですよね!
やはり話せる相手とかいると違いますからね😊
はじめてママリ🔰
そうですよねー!
たまーにでも一緒に遊んだりできたらいいなぁーと思ったり…
あや
ですよね✨
ランチとか行きたいですよね😊