
コメント

emama
私は旅行や実家に帰る時は
レトルトにしていますよ😂
今の時期作ったものより
レトルトの方が安全ですし
栄養もあるのでいいかと思います♡

♡
私も8ヶ月の子を連れてはじめて旅行に行きます^ ^私はなんか離乳食セット?みたいなやつが西松屋とかに売っているので旅行中はそれを利用しようと思います!
-
ちーーーーろ
西松屋の離乳食セット
すぐに確認してみます。
ありがとうございます♡- 7月26日

d7268
私もこの間、旅行行ってきました〜
うちは泊まりのときは、ベビーフード使ってます。常温で大丈夫なので、夏でも安心してあげられます。
楽しい旅行になるといいですね(*^^*)
-
ちーーーーろ
ありがとうございます♡
ベビーフードは
温め不要なんですね!
それはいい。
旅行は1ヶ月後なんですが
家族旅行は初めてなんで
ワクワク・ドキドキしてます!笑- 7月26日

♡2児mama♡
ヘビーフード使ってます(´▽`)ノ
この時期は食中毒も気になりますし(T_T)
-
ちーーーーろ
食中毒気になりますよね。
手作りはやめときます‼︎
ありがとうございます♡- 7月26日

makana♡ᵕ̈*⑅
私も明日から2泊で出かけます✨
短時間で出先でレンジ使える時は、冷凍に小分けストックしてあるの離乳食を持っていくんですが、この時期はどうしても食中毒とか心配なので、今回はofukuro babyfood『有機まるごと離乳食』にお世話になります♡
以前お出かけ用に試してみましたが、おだしが効いていて美味しかったので、それからは長時間のお出かけの時とかは使わせてもらってます✨
-
ちーーーーろ
ofukuro babyfood調べてみます
ありがとうございます♡- 7月26日
-
makana♡ᵕ̈*⑅
瓶詰めでそのままあげられるので楽チンで、添加物とかの心配もなく薄味でありがたいです✨ぜひぜひ見てみてください♡
- 7月26日

姉妹っこ♡
私も先週旅行へ行ってきました‼︎
夏は暑いので、市販のキューピーや和光堂の箱に入ったランチパックみたいなの回数分持って行きましたよー‼︎
使ってる材料みて食べたことのあるものしか入ってないの選びました。
カップに入ってるのであげやすいです(^.^)
スプーンは使い捨てにしてました。
車と船だったんですが暑さを避ける為、どこ行くにも持ち歩いてました!
-
ちーーーーろ
カップ入りだとそのまま
あげれるしいいですね✨
旅行で初めてだと
心配なんで
それまでに何度かあげてみたいと思います。
ありがとうございます♡- 7月26日

りあ
私も旅行の時は、和光堂の箱に入ってるお弁当使っています。
主食とおかずがセットになっているし、容器のままレンチンもできるし、常温でもokです。
スプーンも付いていて、他のお皿に出す必要もないので、本当に便利です☺︎
-
ちーーーーろ
主食とおかずが
はいってるのいいですね。
今まであげたことなくって
なにもしらず💦
ありがとうございます♡- 7月26日

怜奈ママ
私も今週末初めて温泉旅行に行きます( ^ω^ )
ベビーフード大量に購入しました*\(^o^)/*笑
和光堂のベビーフードはスプーン付いてますが短くてあげにくいしキューピーのベビーフードはスプーン付いてないのでリッチェルの使い捨てスプーン買いました(^^)
5本で200円位だし個装されてるので清潔かなーと思います^o^
-
ちーーーーろ
スプーン売ってるんですね。
探してみます✨
ありがとうございます♡- 7月26日

ちい♡*°
こんにちは(o^^o)
旅行🌟良いですね
離乳食は手作りを
食べさせたいとこですが
衛生面などを考えると
市販のレトルトの方が
安心できると思います👶
和光堂から出ている箱に入っている
離乳食はスプーンも入ってます
サジ部分が平べったいので
ちょっと食べさせにくいですが‥‥

やすすけ
今日ちょうど旅行から帰ってきました😁
手作りの離乳食を保冷バッグに保冷剤山ほど入れて持って行ったんですけど、全部半解凍でデロデロになってたので、捨てました…😭
レトルトの離乳食も一応持って行ってたので、そちらをあげたのですが、普段食べ慣れてないせいか、ほぼ食べませんでした!😰
けっきょくホテルのバイキングに出てた食べられそうなおかゆとヨーグルトだけあげました〜😁💦
レトルトでも食べ慣れたのがあれば、それを持って行った方がいいですよ〜😁

ちゃーむ
私も先日旅行行ってきました。
和光堂のランチセットを使いましたよ。スプーンもついていて便利でした。荷物も減るので楽チンでした。
慣れないものだとダメかなーと思って、いつも使ってるスプーンとコップも念のため持って行きました。
初めての旅行、楽しめますように!!

こじめぐ
7月の連休に箱根に一泊の温泉旅行行ってきました〜!
和光堂のランチ×2持って行きました。
スプーンは、いつも使っているものを持って行きましたよ〜♪
ちーーーーろ
やっぱり手作りを持っていくより
安全ですよね。
栄養的に!!
ちなみに旅行の時
スプーンとかって
どうされましたか?
emama
スプーンは持って行きました💦
ホテルに泊まったので
従業員の方に聞いて洗面所で
洗ったり、ご飯屋さんでは
お願いして洗ってもらいました💦
それが無理ならと思い
使い捨てでも大丈夫な値段の物も
一応持って行きましたよ🤗
ちーーーーろ
ありがとうございます♡
私もそうさせてもらいます✨