
1ヶ月の赤ちゃんを完母で育てています。体重は増えているが、昼間は泣きやすく、母乳が足りているか不安。完ミ経験者でアドバイスを求めています。
今1ヶ月になったばかりの子を完母で育てています。
11日に1ヶ月検診だったのですが、
退院時2601→3651になってました。
先生には母乳よく出るんだね〜全然足りてるよ。と
言って貰えたのですが祖母、祖父、叔父が
足りてないから泣くんだ、ミルクやれ。と凄い
毎日のように言ってきます😡(笑)身内だから
うるせ〜で済ましてますが毎日あんまり言われると
ホントに足りてないんじゃないか?と思い始めて、、
夜は6時間とよく寝てくれるぼさつみたいな子なのですが
昼は結構グズグズして抱いたら泣き止む事が
多いんですか、昼はちょこちょこ飲み みたいで😰
1キロ増えてたから足りてると思うのですが
完母だった方教えてください(><)
1人目は完ミだったので🥺
- サナ(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

まーみー
足りてると思いますよ🙌
夜6時間も寝るなら絶対足りてます😂
ぐずぐずくらいさせてあげてよ〜って感じですよね😅

ぴーちゃん
1キロ増えていたら母乳は足りています😅
どうしてもミルクを足したいなら、母乳をあげない時間を作るとかですかね😅?
昼間ちょこちょこたくさん飲むから夜寝てくれるんだと思います‼︎夜たくさん起きる子は大抵昼間が足りてないからだそうです。
-
サナ
せっかく出るならミルク代浮くし
完母で育てたくて2人目から
母乳で頑張ってます🥺
上の子はめちゃくちゃ
育てにくい子で母乳足りてないのかもってすぐ
完ミにしましたが結局1歳に
なるまで独り寝すること無く
大変だったな〜と今ではいい思い出です🤮💦
足りていても泣く子は泣きますよね😰- 11月13日
-
ぴーちゃん
3ヶ月あたりまではお腹いっぱいでもとにかく泣きますよ😅
女の子だとちょこちょこ飲みますし!- 11月13日
-
サナ
そうですよね🥺🥺
安心しました、ありがとうございます🙏🥺- 11月13日

はるわた
先生が足りてるよと言ってたのなら足りてますよ😊
1ヶ月で1キロ増えてるのは順調です❤️
周りは赤ちゃんが泣く→おっぱいと思ってる人多いので(うちも旦那や実母がそうでした)無視です。
夜まとまって寝てくれるから昼間がちょこちょこ飲みなんですよ😊
うちの次男は昼も夜も寝過ぎてなかなか体重増えずに心配しました😅
結局小柄なままでしたが完母で卒乳しましたよ。
-
サナ
そうですよね💦💦
泣くといつもお腹すかしてるのにミルクやらないんだ〜と🤮
昔の人って母乳、母乳って
イメージなのにミルク信者で、困ってます🥺🥺- 11月13日

なぎ
私も3人目にして、はじめて生後1ヶ月から完母です~!
というより、1ヶ月まではグズグズしてるなと思ったら足りてないのかも?!となりミルク足してました。笑
でも1ヶ月検診で体重ばっちり増えていて母乳も出てるからミルクいらないよーと😂
ミルク足したところで、ぐっすり寝る訳でもなかったので抱っこが好きなんだと思うことにしました😂✨
母乳量をこないだ測ってみてもばっちり出てたので…🤔
わざわざ出てるのにミルク足す必要なんて無いですよね。笑
-
サナ
上の子がそうでした💦
ずっとグズグズしてたし
私も初めての育児でテンパってすぐ完ミにしちゃいましたが結構ミルクにしても
ずっと泣いてました😂😂- 11月13日
-
なぎ
ですよね😂
今となれば、あの時きっとミルク足してなければ完母でいけたんやろうなって感じです😂笑- 11月13日
-
サナ
初めてだと分からないことだらけで
今だとまっいっかとか笑って流せることが1人目では無理でした😰よく泣く子だったので
ずっと抱っこで寝不足だったのもありますが😭😭- 11月13日

はじめてのママリ
足りてると思いますよー!!
足りなかったりしたらちゃんと病院で言われますよ!!☺️
ミルクやれってゆーなら、お前らが勝手に作ってあげりゃいーだろ!
て思います☺️w
-
サナ
ですよね😰だから聞き流してます笑
一応私の子なので遠慮して
勝手にはやりません😂😂
祖父とかは祖母にミルクやれや〜と言いますが
祖母は母乳って言うんだから
勝手にはやれんやろ。と言います(笑)
それも嫌味っぽく聞こえますが(笑)
うちの祖母も母も持病の影響で
皆完ミで育てたので🥺
母親は母乳はそんなもんよ〜と何も言いません😆- 11月13日
-
はじめてのママリ
まだ母親がそーやって言ってくれてるからよかったですね☺️
特に祖父どーせ子育てに協力めちゃしてきたわけでもないなら、口だけ出すな!て感じですね🤣
まだ実の家族だからいいけど、義実家だったら発狂もんです🤣- 11月13日
-
サナ
義母は自分がめちゃくちゃ
母乳出てた方みたいで
今じゃ考えられませんが
出産して入院中母乳分けてあげてって看護師に言われて
欲しい人に分けていたらしいです(笑)
絶対嫌ですよね、、、笑
だから母乳はいいよね〜と😆😆私は仲がいいほうですが
そんな事を義母とかに
言われたら金輪際仲良くしません(笑)殺意もんですw😇- 11月13日

はーまま
母乳は泣いたりしたらあげてました!
また、ミルクと違ってどのくらいのんだか分からないので体重測ってからあげてました!
-
サナ
お昼は泣いたらあげて
ちょっと抱いて寝たかな〜と
思ったらおろして またすぐ
泣いてあげてって感じです🥺
それを見てるからか足りてないと言われます😰
体重計借りてきたらいいんですけど近くにg単位のがなく
1時間かかる距離にならあるんですけど
そっちはコロナが流行ってて
なかなか💦💦- 11月13日
-
はーまま
私は、家の体重計で測ってます!わら
- 11月13日
-
サナ
大人が先に測ってって
感じですか?
ちゃんと測れるのかな〜って
してないんですが
ちゃんと測れますか?😳😳- 11月13日
-
はーまま
授乳前に抱っこして測って、飲ませてからまた抱っこして測るみたいな感じです!
- 11月13日
-
サナ
やってみます、
ありがとうございました🥺🙏- 11月13日
サナ
昼間はちょこちょこ飲みですが
夜中起きた時は明らかに
めっちゃ飲んでる〜とわかるぐらい喉を鳴らして飲むんですよ😂
安心しました、ありがとうございます🥺🥺