
産後50日で、茶オリから鮮血に変わり、腰痛もある症状です。悪露が終わらないうちに生理が始まることはありますか?
悪露なのか生理なのか分かりません、、😨
産後50日ほど経つのですが、
薄い少量の茶オリが数週間続いていました。
それが昨日の夜あたりから鮮血に変わり、
ナプキンにつく血の量は生理並みではないのですが、
トイレトペーパーで拭くと生理よりは少ないけど、
それなりの量の血がつきます。
若干ですが腰も痛いような気がしてます🙀
悪露が完全に終わらないまま、
生理が始まることはあるのでしょうか??
(完母よりの混合育児です🍼)
- ☺︎(4歳4ヶ月)

ななみん@未熟なママ🔰
無理をしているとなかなか悪露の治まりが遅いと産婦人科の先生から伺っています😣💦
私も混合育児で悪露が長めに続いてたのでもし同じであれば少し身体を休めた方がいいかもです😭💦
もし心配でしたら行きつけの産婦人科へ相談してもいいと思います!😊👍🌸
育児とても大変だと思いますが、産後出産前のように動いていると大量出血になったり体に負担がかかりすぎると体調の戻りも悪くなってしまうので出来るだけ無理をしないようにしてくださいね😭🙏🌸💦
まずは自分の身体をご自愛ください😭🙏😊🌸
コメント