
コメント

退会ユーザー
うちは軽度の卵アレルギーですが(卵白ランク2卵黄1です)
今は火を通したらなんでも食べられます。
卵黄は食べられるとの事ですので、卵焼きとか…
うちはうどんが好きなので卵とじうどんを良くしてました。gを測るのちょっと難しそうですが💦私は感覚でしてたので💦そもそも少食でゆで卵丸一個食べさせるのも難しかったので😓
退会ユーザー
うちは軽度の卵アレルギーですが(卵白ランク2卵黄1です)
今は火を通したらなんでも食べられます。
卵黄は食べられるとの事ですので、卵焼きとか…
うちはうどんが好きなので卵とじうどんを良くしてました。gを測るのちょっと難しそうですが💦私は感覚でしてたので💦そもそも少食でゆで卵丸一個食べさせるのも難しかったので😓
「子育て・グッズ」に関する質問
部屋の電気のスイッチをカチカチやりたいのと、高いところに置いてある掃除機が欲しいのとで抱っこ求められるのが本当にストレスです。抱っこして欲しい🟰ほぼそれです。 掃除機の良さが分からないし、電気のスイッチカチ…
【うたまる離乳食で完食できてないけど2回食に進んでいい…?】 来月から離乳食中期に入り、2回食にしようか悩んでいます。 うたまるさんの本通りに離乳食初期を進めております。 初めの頃は お粥 25ml分→ほぼ完食 おかず…
小学生未満のお子さんを持つ、ワーママさん 自分時間作れてますか? 旦那に子供を預けて、自分の趣味をしたりお出かけできてますか? 私はほとんどなくて、ストレス溜まりがちです。 昔はいろんなところにでかけてまし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
卵焼きやうどんは卵黄と、卵白を少しずつ入れて作る感じですか?
クラス4なのでg測って慎重にしてます💦
朝から料理されてたんですか??🙄
退会ユーザー
娘の場合はほぼ離乳食の時に完了したので、ストックして冷凍してました。それを朝からチンするだけとか。
クラス4だったら大変ですね😣10gというのは多分分けてじゃなく、一度にだと思います。かかりつけ医に聞いてみた方がいいと思いますが。
1歳7ヵ月ごろだとご飯に混ぜたりせず、そのままゆで卵食べてましたが、あまりお気に召さないのかな?💦
gの計り方が分からないので、ゆで卵の場合のgと生の場合のgが同じなのか…
同じなら生の段階で測って混ぜて、味噌汁などに入れたらゆで卵より食べやすいと思いますが…
gの計り方が分からないので、先生に確認した方がいいと思います🤔