子育て・グッズ 喉の腫れなしで鼻水の薬をもらった子供。熱なしで鼻水は透明。咳はお昼寝時に出るが、夜は出ない。休ませるべきか、登園させるべきか。 上の子です。 いしゃで喉の腫れなしと言われて鼻水の薬だけもらいました。 熱なし 鼻水透明 咳がお昼寝の時に出る(夜は加湿器をつけているおかげか出ません。寝起きに出ます) 皆さんなら休ませますか?登園させますか? 最終更新:2020年11月13日 お気に入り お昼寝 熱 上の子 加湿器 ミー(6歳, 8歳) コメント ぽよ 聞いてる限りだと乾燥なのかな??ともおもいます。 ただ咳が出ると言うことは多少なりとも免疫は下がってそうですね💦 ママが仕事ないならお休みします。 仕事あるならいかせます。 11月13日 ミー ありがとうございます! 悩んで連れて行きました😭 鼻水も透明ながら出るので悩みましたが、子供って寒いと鼻水でますよね😭 仕事なので預ける事にしました。職場が保育園の斜め向かいなので、何かあればすぐ電話下さいと伝えました。 コロナで先生も敏感になってるだろうしと悩みましたが、もやもやが少しはれました、ありがとうございます^^ 11月13日 おすすめのママリまとめ お昼寝・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理予定日・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ミー
ありがとうございます!
悩んで連れて行きました😭
鼻水も透明ながら出るので悩みましたが、子供って寒いと鼻水でますよね😭
仕事なので預ける事にしました。職場が保育園の斜め向かいなので、何かあればすぐ電話下さいと伝えました。
コロナで先生も敏感になってるだろうしと悩みましたが、もやもやが少しはれました、ありがとうございます^^