
旦那の両親がまだ1人目が生まれていないのに2人目のことを言ってきて、ストレスを感じています。自分のタイミングで考えたいと思っています。
まだ1人目が産まれてもないのにもう2人目の事を旦那の両親が言ってくるの普通にだるい。。。
御両親がそういう時代?の人だからしょうがないかもだけど赤ちゃんが女の子と分かったら
勿論1人じゃないよね?とか
2人目も考えてるんだろ?とか
男産まないと後取りがいないとか....
それを言うとしてもせめて1人目産んでいっときたってからにしてって感じ。
今の妊娠中でさえ腰や肋骨が痛かったり悪阻ももう経験したくないと思うし、妊娠したら自由が効かない事も出来なくなることも沢山で産むのは私なのに なんか私はあなた達のなんですか?て感じ🤲
お会いしても別に赤ちゃんの事聞いてきたりとか体調の心配もしてこんし、まじで興味なさそうなのに そんな時だけでしゃばってこんでくださいて感じ🙋♀️
2人目も私のタイミングで考えますのでって感じ 本当ストレス😹
- しきさ(4歳0ヶ月)
コメント

れいんぼーふれんず
そういう方には
お墓に入る予定でも聞きましょう。
↑
嘘です。冗談ですw

はなかっぱ
1人でさえ産む女性は命懸けなのに、本人でない誰かに指図されたくないですよね(笑)
性別も、授かり物ですし、こればっかりはわかりませんよね😅
10ヶ月もお腹の中で育てて、さらにそこからまた本格的な育児、となるのに、今からピーチクパーチク言われると萎えますよね🤔

みみちゃん
私は、産んだらさらに無理無理とアピールしてます!

退会ユーザー
後取りがいないとか言われたら
そんなすごい家系やった?ってなります😂
私も産んだ日に旦那の祖母が来てくれましたが、あまりにも痛かったので
もう子どもいらん。と言っていたら
1人っ子はかわいそうと言われました(笑)
かわいそうかどうかはお前が決める事じゃない。と思いましたが
笑って流しました。(笑)

ai
旦那さんからご両親にビシッと言って欲しいですね😤!
今からそんな事言わないでほしいし、ストレスですね(´-ω-`)
私も娘が生まれた時、「あなたが男の子を産まないと◯◯家が亡くなってしまう…(義姉は離婚済)」って言われました😇
真正面から受け止めず、「そうですよね!実家は姉妹しかいないので滅亡しちゃいます〜」って流しちゃいました😂

はじめてのママリ🔰
言われるより先に、まわりに二人目はとかきかれて辛いんですって、牽制しときました😂

こころ
私なら、
授かりものですからね〜。
性別も選べるものではないですし😅
って言って流しますね。
あとは旦那さんに相談して、次そういう事言われたら、そういう事言うの辞めて!って言ってもらうように協力してもらえるといいですね。
しきさ
ほんと聞きたいレベルです😂🤲
れいんぼーふれんず
いっそ聞いちゃいますか🌟←嘘です。