![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食中期のレシピについて、食材ごとに冷凍キューブを作って混ぜて与えている女性がいます。料理っぽいものを作るべきか、現在の方法でいいか悩んでいます。
離乳食中期ってレシピを見ると
一気に料理っぽくなってますが、
みなさんなにをあげていますか?
私は食材ごとに冷凍キューブを作って、
あとは食べるときに良さげな組み合わせで選び
混ぜて解凍してあげています。
たとえばコーンと豆乳とおかゆをまぜてみたり。
高野豆腐とにんじんと出汁冬瓜をまぜてみたり。
あとは食材そのままであげるときもあります。
もっとはじめから料理っぽいものを
作ったほうがいいのでしょうか?
それとも今みたいなのでもいいのでしょうか…?
- ママリ
コメント
![ととと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ととと
色々見てると焦りますよね!😂💦
私もご飯に茹でた野菜混ぜたりとかでそんな感じでした!調味料使わなかったら結局同じものになるんですよねー😂笑
料理っぽいものにしだした(とりわけしだしたの)のはほんと最近です!!😋
![𝘏𝘢𝘳𝘶𝘮𝘢𝘮𝘢 ✿](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝘏𝘢𝘳𝘶𝘮𝘢𝘮𝘢 ✿
今みたいな物に少し醤油垂らしたり
味噌汁あげてみたりって感じですかね🤓!
-
ママリ
醤油や味噌ももういいんですか!?知らなかったです😂しらべてみますー!
- 11月21日
-
𝘏𝘢𝘳𝘶𝘮𝘢𝘮𝘢 ✿
1滴程度や薄味ならOKだった気がします!- 11月21日
ママリ
そうなんですね、安心しました。
ありがとうございました!